mistbahn
ファン登録
J
B
ミュンヘンのBMW博物館にて撮影。 先日UPした、ブラバム BMW BT52に搭載されたエンジン。 1981-1985 直列4気筒 1499cc ターボチャージド ボア×ストローク: 89.2×60mm 最大トルク: 450Nm@8500rpm 出力: 463~581kW(630~790ps)
やたらデカいスロットルが、コンプレッサーからゼロ距離なのがステキですよね(^_^) カーボンの部分は、単に遮熱板っぽい印象ですが、実際のところは良くわかりません6(^_^;)
2015年10月11日21時33分
タービンの上のゴツいバルブは、おそらくウエストゲートアクチュエータではなく、ブローオフバルブだと思います。 (※パイロット用の配管ではなく、エキマニが直結されているので) いずれにせよ、デカいです 笑 スロットルの上に付いているエンコーダ=スロットル開度センサは、ドイツのnovotechnik製でした。
2015年10月12日00時18分
しろたん。
とんでもないデカさのターボですね。 コンプレッサーハウジング、なんとカーボンなんですね!!
2015年10月10日23時12分