kakurenbo
ファン登録
J
B
河川敷きの遊歩道。 桜の並木い名ていますが、そろそろ裸になりそうです。 そんな、桜の木の枝から野鳥の声が・・・。 探してみると、数羽の鳥が枝に止まったり移ったりしています。 もっと距離の長い望遠を持って来ればよかったと後悔。 調べてみると 「シジュウカラ」 とわかる。 ☆ 正しい名前は 「エナガ」でした。 ご指摘いただきましたので 題名を訂正いたしました(10月11日) 有難うございました。
calico さま、こんばんは。 コメント、そして正しい名前を教えていただきまして有難うございます。 鳥については、まったくと言っていいほどわかりません。 平地なので、見れる鳥も限られているのかもしれませんが・・。 これからの季節、望遠をもって歩いたほうがいいかもと思っています。 けど、どんな鳥にあえるのやら。
2015年10月09日21時11分
雅楽さま、こんにちは。 桜の木のてっぺんあたりで、菜小声が聞こえたので、見てみると数羽の集団でした。 撮れるかなと、200mmで狙った結果がこの写真です。 枝が複雑に交差していて、鳥の全体像を撮れる位置を探すのに手間取りました。 コメント有難うございます。
2015年10月10日12時48分
きたろう様、こんにちは。 飛んでいるものを撮るのは、難しいのですが、止まって、少しずつの動きなら 何とか撮れます。 あいにく、カメラには200mmまでのズームしかつけていなかったので、撮影の 場所からはまだ小さいですが、300mmならもう少し大きく撮れたと思います。 ちょっと残念です。
2015年10月10日12時53分
calico
この野鳥は、エナガですね(´ー`) 可愛らしい姿をしていますね♪
2015年10月09日21時01分