ET1361
ファン登録
J
B
9月末、もうすぐ稲刈りという頃、稲穂を前景に国鉄色列車を撮ってきました。今夕行ったら一部稲刈りが終わっていました。季節のうつろいを感じます。 告白; 合成しています(彼岸花より上はss=1/800で撮影、稲穂の部分は黄色く色付いた風の強い日に1/10で撮影した2枚を重ねて、強い前ぼけを狙いました。笑われそうですが、初心者がいろいろ試行錯誤をしているということで・・・) 空の部分に山を塗りかぶせています
まさに長閑な田園風景、まるで北海道を思い起こさせます・・・ この光景には、やっぱり国鉄色の懐かしい車体が似合いますね。 深山峠からの星景、まだ撮ってはいませんが 先日PM9:30頃に通過した限りでは、もう少し遅い時間なら 光害もそれほど気にならず、運が良ければ天の川も捉えることが出来そう・・・ もう少しリサーチしてみます(^^
2015年10月09日20時49分
あ~あそこだぁ~! 黄金色の揺れる中、 走る国鉄色に、懐かしさと、穏やかさを感じます! 季節の廻りは早いですね~! あっという間!これから鮮やかな秋ですよ! 撮影楽しみですね!(*´ω`*)
2015年10月09日21時14分
美しい光に溢れた素敵な秋の情景描写ですね~ 黄金色に染まった田園風景の中を走る列車の姿に郷愁を感じさせられます。 実に素晴らしい作品に仕上げられましたね。
2015年10月10日19時01分
トレーナーtajimaさん、 ありがとうございます。 ご心配いただき有難うございます。 稲刈直前の黄金色はとても趣があります。 秋の日々を楽しんでいます。撮影おろそかになってます・・・
2015年10月10日20時10分
三重のN局さん、 この列車は各駅停車で、長崎までは2時間半ほどかかります。先日、久しぶりに長崎まで各停で行ってきました。仰るように長閑でした。ナチュラルな田園風景は西日のお陰です。西日が稲穂に当たると黄色が際立ちます。
2015年10月10日20時15分
diminishさん、 全てお見通しだ~! ですね。 ネタ切れなんですぅ~ 悩んでます。 それに引き換え diminishさんの想像・創造力が羨ましいです。
2015年10月10日20時25分
numa fukuroさん、 幼少期を思い出すお手伝いが出来て嬉しいです。大村線では4両の国鉄色車両が走っています。気長に待てば来てくれます。我ながらヒマ・物好きだと思ってますが、マッいいかの気分です。
2015年10月10日20時32分
ペコおやじさん、 嬉しいコメントありがとうございます。稲穂がはっきり写っているよりはボカした方が良いと思ったので、初心者ながら工夫しました。ペコおやじさんの技術力を目指します。退職したら いすみ鉄道キハ28 に逢いに行きます。
2015年10月10日20時39分
Teddy_yさん、 ありがとうございます。夕日が稲穂に当たると より黄色に見えます。光の当たり方でいろんな表情を見せてくれることを実感しました。写真の趣味のお陰です。
2015年10月10日20時43分
kiwi♪さん, いつもありがとうございます。米国を除き、ほぼ、国鉄色列車とハウステンボスという寂しい台所事情で恥ずかしいのですが、気に入っているからマッイイか・・・なんて、初心であるはずの星景をすっかり忘れてしまっています。気分的に焦っている毎日。好奇心を奮い立たせなくてはいけません。もうしばらく頑張ります。
2015年10月10日21時36分
ブラックオパールさん、 ありがとうございます。ソフトで着色せずに稲穂の黄色を狙いました。でも、 ソフトで、合成したら一緒ジャン でしょうか? いろいろ試行錯誤中です。
2015年10月13日19時03分
アルファ米さん、 いつもありがとうございます。 このような田園風景がまだまだ残っています。 この時期、稲穂の色が日に日に変化していくのを見るのはとても楽しいです。
2015年10月13日19時13分
167MTさん、 いつもありがとうございます。 国鉄カラーはいろんなシーンに似合うと思います。 いろいろ苦労するのは楽しくもありますが、 自然な景色・色相にするのは難しいですね~
2015年10月13日19時19分
Tetra_Angelさん、 嬉しいコメントをありがとうございます。今朝、いろんな項目をチェックしてもらいました。年齢相応の高音域難聴、年齢相応の脳細胞の壊死 他見つかりました。 落ち着く雰囲気の写真は見るだけにして、Tetra_Angelさんは 妥協せず自分の主義・主張を貫くのが良いです。いつも羨ましく拝見しています。
2015年10月13日19時28分
Blues Etteさん、 いつもありがとうございます。 たま~にですが、通勤に乗る列車がこの国鉄色列車の日があります。 内部は他のディーゼル車両と変わらないです。気持ちの問題ですね~
2015年10月14日19時14分
huskyさん、 いつもありがとうございます。ここの稲刈りは終わりました、秋の短い間限定のこの色合いが大好きです。国鉄色列車がこの風景を引き締めてくれたと思います。
2015年10月14日21時33分
コメントをお寄せ頂き誠にありがとうございました! 健康診断は一応問題なしでした。 力強いご意見参考になります! 自分の作品はある種緊張感を持った作品ばかりなので、人の撮った写真を見てよいなぁ~、癒されるなぁ~! と思う事多々あります。 猫を撮ってもある種、固有の硬い感じが出来てしまいますので、ほのぼのとした写真に憧れます。 でも、今は自分の持ち味を生かして、作品創りが先かも知れませんね。 まずは自分でも納得する作品を増やしていきたいです! 誠にご意見嬉しく思いました! ありがとうございます!
2015年10月25日20時38分
Tetra_Angelさん、 強い個性の作品大歓迎、自分の持ち味を生かして自分で納得出来る作品を増やしてください。今後とも楽しみしています。 私の場合はどうなるんだろう・・・?
2015年10月26日00時53分
ご訪問ありがとうございました。 素晴らしい実りの鉄道風景ですね。 急行色もマッチしています。 ナイスショットです。 只見線にまたおいでください^^
2018年10月15日12時38分
一息
稲穂の黄金色に、懐かしい色合いの電車、 昭和の香りが漂う素晴らしい作品ですね~! 合成の技術も凄いですね。
2015年10月09日19時27分