写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ラム太郎 ラム太郎 ファン登録

宝石箱や~

宝石箱や~

J

    B

    近所の公園にて三脚で。北方向天頂付近。 主に麺類とバンドメンバーを撮るために買った一眼レフですが。 想定外の方向にハマリつつあります。

    コメント7件

    501

    501

    私も真似して撮ってみました。沢山の星が見えるのですね(^o^) 人工衛星か流れ星か判らないものまでヽ(^o^)丿

    2015年10月09日08時28分

    134

    134

    星景はレリーズ必♪ 明るいレンズの泥沼にハマりますよw

    2015年10月09日12時09分

    ラム太郎

    ラム太郎

    501さん 501さんの星関係の新作に期待、ですね(´-‘) 晴れた夜空を長時間眺めていると、けっこう色んなものが見えて楽しいものですねえ。 私も最近生まれてはじめて流星というものを肉眼で。 もちろん撮れませんでしたがw

    2015年10月09日16時39分

    ラム太郎

    ラム太郎

    134さん ご教授ありがとうございます。 レリーズ、やはり必要ですか。 手動タイマー撮影の連続で星が流れるやつに挑んではみたんですが、途切れ途切れで「線」にならず……。 勉強してみますです。 しかしレンズ沼ってのは怖いものですね。 カメラ本体が安くあがった差額でもう一本、なんて考えてしまっています……(´-‘)

    2015年10月09日16時43分

    ラム太郎

    ラム太郎

    招 福之助さん 完全に「丼専」のイメージがwww 臨むところですけど(´-‘) セブンや帰りマンのイメージ、言われてみれば確かに感じますね! 幼児期のなにかが掘り起こされたんですかねえ。

    2015年10月09日16時47分

    134

    134

    自分はSAMYANG 14mm F2.8のレンズを星景専用に使ってます。 コスパが素晴らしいレンズです。 マニュアルでしか使えないレンズですけどね…w あと、アドビのライトルームというソフトで画像処理してます。

    2015年10月11日23時16分

    ラム太郎

    ラム太郎

    134さん ご助言ありがとうございます。 サムヤン、めちゃめちゃ良い写りですね。 30mm前後が欲しいのでシグマあたりとリアルに悩んでます。 AFはないけどフルサイズ対応というのは大きな魅力ですねえ。 ライトルームも欲しいなあ(´-‘)

    2015年10月11日23時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたラム太郎さんの作品

    • こっち見んな
    • 星への階
    • 流星 群馬・名胡桃城般若廓より
    • 奥多摩
    • ベランダのオリオン(28mm)
    • もはや何座かわからない

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP