まめお
ファン登録
J
B
tomcatさん、コメントありがとうございます! めったにないんですが、この日はほんと濃い黄砂でした。 太陽が目でまじまじと確認できるくらい濃かったんです〜
2010年03月25日21時18分
Umi-Lawlietさん、コメントありがとうございます! そうなんです、太陽も霞んで見えているくらい、濃い黄砂でした。 青い海と青い空を撮るつもりだったんですが、この日は黄砂でこんな感じに。。
2010年03月27日07時41分
hisaboさん、コメントありがとうございます! そうなんですよ〜、結構遠くはほとんど見えない感じでした。 天気予報では晴れだったんですが、黄砂の影響でこんな感じに。。 でもそう言っていただけると、黄砂になってよかったのかなとも(^^;;) ありがとうございます!
2010年03月28日23時27分
空に溶けてるような海が素敵です。 不思議な色合いですね。 黄砂なんですねー。黄砂って迷惑なばっかりかと思ってましたが、こんな幻想的な景色も作り上げてくれるんですねー^^
2010年04月11日10時57分
うめぼしさん、コメントありがとうございます! 黄砂、こんなに濃いのはめったに来ないんですが、 この日はたまたま来てたので、一枚撮りました。 そうなんですよね〜、こんなに向こうが見えなくなるのは、めずらしいな〜と。 気に入っていただけたようでよかったです!(^^)
2010年04月11日13時32分
ひろぷぅさん 今日の一枚は、ひろぷぅさんカラーではなくて、k-mの黄金カラーにさせて頂きまする。 ホント、k-mの色って低isoで夕陽や朝陽を撮らせたら凄いですよね! k-mはk-7やk-x を買っても、いまだに手放せません。
2010年04月14日18時50分
甲斐さん、いつもコメントありがとうございます! おぉ、ありがとうございます! このときは黄砂すごかったんですよ。。ほんとに。海の先も全然見えなくて。 k-mは、感度は、しこたま弱いですよね・・晴れている日とか明るい時はいいんですが。 甲斐さんのk-mのお写真も拝見させていただいて、参考にさせていただいてます! 同じk-mを持ってる方でそんな風に使ってらっしゃるので、ぼくもうれしい限りです!(笑 でもいつかk-7を、、とは思ってるんですが(^_^;) それまで、k-mをがんばって使い倒します! 結構コンパクトさも気に入ってます(^^)
2010年04月14日21時05分
kazさん、コメントありがとうございます! そうなんですよ、黄砂なんです。結構濃かったですよ〜 なんだか普通の海じゃなくて、砂漠のようですよね(^_^;) うれしいお言葉、ありがとうございます!
2010年04月15日20時27分
ken0131
この不思議な色はなんですか!?
2010年03月24日18時57分