Roku_taro
ファン登録
J
B
練習中につき、不完全な完成度ですがご容赦ください(;´・ω・) 雫の衝突による形状変化に挑戦してみようと思います(*^^*) 自分の今の技術では、作品としての完成形まで行き着かないかもしれませんが 撮影の時間を取れる時、時々チャレンジしてみようと思います('◇')ゞ 背景も美しくなく、まだまだお見せするような写真ではありませんが、習作と して第一号をアップしてみます(^_^.)
仏女55 様 こんばんは(^ω^)ノ 難しいと思いますが、ちょっとチャレンジしてみようと思い、行動に移してみました。 まずは、どうすれば衝突のタイミングを摘めるかということを研究してみますf(^_^;
2015年10月08日22時20分
( `・∀・´)衝突形状に注目するなんて、発想が素晴らしいですね。 オレなんて偶然の産物ぐらいにしか思ってなくて、余り気にしてなかったです。 この作品の様に、煌めきと背景色を加えて透明感のある仕上がりになると、水のオブジェとして素敵な作品が出来上がりそうな予感です。 楽しみにしてますね~( ´ ▽ ` )ノ
2015年10月09日03時08分
t.t.chopper 様 今回の撮影で、雫の大きさや落下させる高さを調整することで、衝突を意図的にさせることができそうな感覚を感じました(°∀°) あとは、高さを変えながら安定的に同じ位置に連続で滴下させる手法と、その瞬間を切り取るタイミングでシャッターを押すことができるようにする修練… 先は長そう…です(笑)
2015年10月09日07時40分
ssgold 様 衝突の造形美は、クラウンを撮り始めた頃からの目標ではあったのですが、『自分には無理っぽいなぁ』と半ば諦めていましたf(^_^; 今回、もしかしたら…と、高さを変えながら試してみたら、『可能性への手応え』があったので、チャレンジしてみようという気持ちになってきました(^^ゞ 完成しないかもしれませんが、チャレンジを楽しんでみます(^ω^)ノ
2015年10月09日07時48分
せぶん。
こーゆー場所だからこそ、 完成までの道を見せれる見れるってゆーのも楽しい事の一つだと思います(o^^o)
2015年10月08日20時54分