Biwaken
ファン登録
J
B
草刈りされてしまった公園内のキノコゾーン。 これまでにも、大きなキノコやヘビ達に出会った場所。 ヤブ蚊が多くて大変な場所ですが、また大きなキノコに出会えました。 もれなく、3カ所程刺されました・・・。
torijeeさん ありがとうございます。 こちらの公園のこの場所では、時折見かけます^^ 色んなキノコが生えてくる場所で、勝手にキノコゾーンと名付けていますが、公園内に3カ所程見つけてます。 その1番目の場所です! ヤブ蚊が多いので、刺される覚悟で行かないといけませんが、色々出会えるいい場所です^^
2015年10月07日21時46分
poponさん ありがとうございます。 可愛らしく、面白い姿のキノコです^^ 結構大きいので離れた所からでも目立っています。 よく見ていただくと解るのですが、キノコにも蚊っぽいのが2匹ほど留っています^^; 長袖を着てても、手の甲に3カ所程刺されました・・・
2015年10月07日22時47分
きたろうさん ありがとうございます。 草刈りされて背丈の低くなった草むらと、その奥の樹の木漏れ日が玉ボケになってくれました^^ 周りを一周して、一番良さそうな背景を選びました。 大きめのキノコ、とても可愛らしい姿でした!
2015年10月07日22時48分
夏より冬さん ありがとうございます。 大きくて、よい感じのキノコでした。 もう少し傘が開くと黒く溶けてしまいますので、ちょうどよいタイミングで出会えたようです^^ 周りには、黒く溶けてしまったのもいくつかありました。 小人の世界、確かにそんな感じでいい光景でした^^
2015年10月07日22時48分
nikkouiwanaさん ありがとうございます。 先日アップした際、美味しいと教えていただいていましたが、今回は食べるまでには至りませんでした。 周囲に生えているのが真っ黒く溶けていたのもあって、やはり勇気が要りますね^^; 生える場所はだいたい解りましたので、今度いくつか生えていたら、採集してみます!
2015年10月07日22時51分
chiromomoさん ありがとうございます。 結構大きめの、可愛らしいキノコでした! しかも、nikkouiwanaさんによると、とても美味しいらしいです^^ chiromomoさんの所でも、キノコの生える所、蚊が多いですか。 こちらも、公園内虫は色々いますが、蚊がいる所はこの付近だけなんですよね^^; ブユとかは小川沿いにいて刺されますが、蚊に刺されるのはこの近辺だけなんです。 やっぱり、虫除けが要りますね^^;
2015年10月08日22時38分
Biwaken
BBX-MZさん ありがとうございます。 そうなんです、公園内でも一番ヤブ蚊が多い場所なんですよ^^: それでも、よくキノコが生える場所ですし、ヘビにも出会えた場所なんです。 行く時は、必ず訪れる場所の一つです。 この日も、大きなキノコに出会えて、嬉しかったです^^ ちょっと痒いですが・・・
2015年10月07日21時36分