Teddy_y
ファン登録
J
B
数々の素晴らしい作品をこのサイトで拝見しており以前から触発され続けていましたが、今回初めてクラゲに挑戦してみました。 しかしながらイメージどおりに撮ることは非常に困難で、クラゲ撮影の奥の深さを知らされた次第です。 年間パスポートにしましたので、少しずつ課題を克服しながら撮影していきたいと思っています(^_^) 先ずは、赤い血管のような触手を持ったアカクラゲのカットです。
クラゲってなぜか魅惑的ですよね。 水族館に行けばいろんなクラゲの水槽の前にいる時間がいちばん長いのに ちゃんと撮れたことがありません。 美しく撮られてますね、私もまたチャレンジしてみたいです。^^
2015年10月07日07時32分
クラゲは幻想的で挑戦しがいのある被写体ですね。 自分も挑戦してみたいと思ってますが、未だにチャレンジ出来ずじまいでいます。 多少ライトアップされてるとはいえ、カメラの設定が難しそうですね。 このTeddy_yさんの作品を見て、より一層チャレンジしてみたくなっちゃいました(笑)
2015年10月07日07時44分
水族館ってほんとに撮影にはタフな環境ですよね(^^;; 暗い中で透明クラゲにはほとんどAFが効かず撃沈したことを思い出します(笑) 年間パスポートで制覇してくださいね^_^
2015年10月07日09時36分
初めてなんでしょうか。暗くて動きがあって、被写界深度はごく浅くの悪条件の中、 お見事です。 次作は、∞を彷彿とさせて、無限の力を感じました。 *情報ありがとうございます。来週初めにでも、可能なら行ってみたいと思います。
2015年10月07日13時04分
確か狙ってみたい被写体ですね!暗くてガラス越しの被写体、動きもあるし難しそうです。水族館のカラスは厚みもあって歪んでしまいそうです。出来ればMy水槽でチャレンジしてみたいものです(^^)
2015年10月07日16時54分
私も夏に水族館に行きましたが、解放で撮ってもシャッター速度が稼げず 動き回る生き物に難儀させられました。。。 クラゲって不思議な生き物ですね。未確認飛行物体みたいです。 明るめの水槽探して、今度は頑張りたいと思います!
2015年10月07日18時34分
一度だけクラゲ撮影したことがありますが、 ピントが全然合わなくて、四苦八苦しました(笑 でも、難しいのですが、何故か面白さがありました。 垂れさがる赤い血管のような触手と青い体がいいですねぇー!!魅惑のクラゲ撮影です。
2015年10月08日18時56分
Suzutaro208
綺麗なクラゲですね ブルーと赤い筋がとても美しいですね (^^♪
2015年10月07日06時32分