PilaSaf
ファン登録
J
B
「え~ ごはん持ってきてくれなかったの?!」 「だって、野生動物にエサをあげちゃいけませんって、貼り紙が・・・」 Kodak Ultramax 400
chunchun さま こんにちは。コメントありがとうございます。 ひとつまえのフレームは、こっちを向いて「ごはん、くださいな!」という表情だったのですが、「ないよ」と言ったらそっぽを向かれてしまったのがこの一枚です(笑)。
2015年10月07日12時59分
里々 さま こんにちは。コメントありがとうございます。 季節柄(ごはんを蓄えるのに大忙し)、いつも以上に「ごはんは?」とフレンドリーなりすくんでした。
2015年10月07日13時00分
yuneko さま こんにちは。コメントありがとうございます。 顔見知りなので、声を掛けると寄ってきてくれるんですよ~ お互いに個体識別はできていませんが(笑)。
2015年10月07日13時02分
bluce さま こんにちは。コメントありがとうございます。 これ、45ミリレンズです。かなり近いんですよ~ ごはんを手から食べてくれたりしたら大感激なんですけど、餌付けは×なので、ガマン、ガマン。
2015年10月08日01時54分
RET さま こんにちは。コメントありがとうございます。 りすくんやうさぎさん、ときどき「えっ」と思うところにも登場します。こちらではよく「シカ注意」の標識を見ますが、北海道には「りす注意」があるんですね!
2015年10月08日11時21分
こぼうし さま こんにちは。コメントありがとうございます。 期待させてしまってかわいそうなのですが、声を掛けると寄ってきて、しっぽを立ててフリフリ?してくれるんです。住宅街で殻つきピーナッツを持ったりすくんに会ったこともあります(笑)。
2015年10月09日01時13分
seys さま こんにちは。コメントありがとうございます。 ごはんの貯蔵に忙しいせいか、この時期散歩に行くとたくさんりすくんに会えるのが嬉しいです。声かけて、期待させちゃうのはちょっと申し訳ないんですけど、フレンドリーな子はしっぽフリフリとかしてくれるので、ますます嬉しいんです☆
2015年10月25日01時56分
板橋ゆうた さま こんにちは。コメントありがとうございます。 うちの近くの湖岸です(笑)。19世紀にそこらじゅうでりすくんを放したらしいです~ セントラルパークには1877年ごろからいるらしいですよ。
2015年11月08日00時55分
里々
都会のリスくん、シュール!!(>∀<)
2015年10月07日10時18分