jaokissa
ファン登録
J
B
娘の山形遠征帯同の際、空いた時間に相手校の 敷地内で撮りました^^;
shokoraさん コメントありがとうございます! 本当は枝の上にとまっているトンボを狙っていたんですが、 いろいろアングルを変えていたら、意外なところに赤トンボが…。 せっかくアクロバチックにとまっているので、撮らせてもらいました^^; 背景に真っ赤なモミジがあったので、これを組み合わせない手はない! って感じで^^;
2015年10月07日21時08分
コットンリンターさん コメントありがとうございます! 何枚か撮ったんですが、ピントが微妙にズレていたりして、 なかなか難しいものですね。その中でも、まずまずピントが来てる かな~というのをチョイスしてみました。 枝の上だったり下だったり…。どういうシチュエーションで使い分け ているのか、聞いてみたいところですね^^;
2015年10月07日21時08分
おおねここねこ2さん コメントありがとうございます! そうですね~、せっかく天気もいいので、本当は見頃を迎えた 山の紅葉でも撮りに行きたいところなんですが、送迎となると そうもいかないので、こういうところでフラストレーション解消 といったところでしょうか^^;
2015年10月07日21時08分
hisaboさん コメントありがとうございます! 真っ盛りですね~。 特にこの山形の高校、敷地内のモミジが真っ赤に色づいて ました。仙台はまだまだ市街地はこれからなので、山形の 方が若干早めのようですね。 いずれにしても、今年の紅葉、なかなかいい色づき具合の ようですね^^
2015年10月07日21時08分
ペコおやじさん コメントありがとうございます! なんでこんな態勢なんですかね~。どう考えても、枝の上の 方が疲れを癒せる気がするんですが…。 まあ、ハチやチョウも逆さまになって蜜を吸ってたりするので、 昆虫って重力の影響が少ない分、これでも十分なのかも しれないですね^^;
2015年10月07日21時09分
buttonさん コメントありがとうございます! ハイ、秋真っ盛りを演出してみました。 特に演出しなくても真っ盛りではあるんですが…^^; これから11月くらいまで、順を追って色づきが進むんですよね。 これがあるので、秋は楽しみな季節なんですよね~^^
2015年10月07日21時09分
よねまるさん コメントありがとうございます! 真っ赤なモミジに真っ赤なニシキギ、ああ、いいな~、 秋だな~と思ってたら、トンボくんがとまっていました^^ 紅葉だけだとなかなか絵にできないので、背景に玉ボケ とか入れてましたが、トンボくんがいたので、急きょ 主役をトンボくんに^^
2015年10月07日21時12分
ぶら下がり健康法?? でも、いち番の後ろ足は突っ張ってますね(^^) 遠征帯同 お疲れさまです。 学校や公園とか人工的に植え込まれた樹は 比較的早く色付くようです。(^_^)v
2015年10月08日21時04分
りあすさん コメントありがとうございます! なるほど、たしかに学校のモミジとか色づきが早い ですよね。この高校、山形の街中にあるんですが、もう モミジが真っ赤に燃えてました。 仙台でもチラホラ紅葉が始まりました。 でもなかなか時間が…^^;
2015年10月10日20時35分
Goodさん コメントありがとうございます! 元気なくなりましたよね~。 こちらも、以前ほど見かけなくなってきました。 季節は巡りますね。 でも、まだまだトンボのストックたくさんあるんですよね。 どうしましょ^^;
2015年10月11日22時00分
Tateさん コメントありがとうございます! 正直なところ、私の写真の撮り方だと、FZ1000ですべて 事足りてしまうんですよね。いろいろコンデジ使ってきましたが、 初めて一眼でなくても十分だな~と思わせてくれたコンデジです。 それと、子供の部活撮影にはこれ以上の選択肢はないんですよね。 モデルチェンジしても、やはり買っちゃいそうです^^;
2015年10月11日22時02分
shokora
なにもそこにそうやってとまらなくても・(^^ゞ。 ・・ですが、とても背景が美しい!!!
2015年10月06日23時10分