ホーム room908 写真一覧 ケンとメリーの木 room908 ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている ケンとメリーの木 お気に入り登録5 3111件 D E 2015年10月05日21時39分 J B
コメント1件 fes 最近,朝の千代田の丘方面も面白いと思っています。特に雲間のある朝で,光芒が近くなり大地を照らすこともあるからです。霧が出れば留辺蘂から出発。夕日は,マイルドセブンか五稜方面です。中間地点が新栄の丘という感じでしょうか。基本,太陽に近づくような移動をしています。日中は,雲の形を見ながらということになります。ビーナスラインというのは,日の出,日没に太陽とは反対の方角の地平線や山の上に赤紫色・ピンクのラインが出現することです。夕日で東の山が赤くなることがありますが,その色が空中に移動していきます。 昨日,青い池に行ってきましたが,濃い褐色の枯葉だらけでした。一度雨が降らないと流れていかないようです。 いずれにしても天気次第。雨だと,有名どころを周って,拓真館や北西の丘の菊池晴夫氏のギャラリーという手もありそうです。 2016年07月02日09時42分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたroom908さんの作品 最近お気に入り登録したユーザー fes ファン登録 とんのちゃん ファン登録 SFmako ファン登録 elpELP ファン登録
fes
最近,朝の千代田の丘方面も面白いと思っています。特に雲間のある朝で,光芒が近くなり大地を照らすこともあるからです。霧が出れば留辺蘂から出発。夕日は,マイルドセブンか五稜方面です。中間地点が新栄の丘という感じでしょうか。基本,太陽に近づくような移動をしています。日中は,雲の形を見ながらということになります。ビーナスラインというのは,日の出,日没に太陽とは反対の方角の地平線や山の上に赤紫色・ピンクのラインが出現することです。夕日で東の山が赤くなることがありますが,その色が空中に移動していきます。 昨日,青い池に行ってきましたが,濃い褐色の枯葉だらけでした。一度雨が降らないと流れていかないようです。 いずれにしても天気次第。雨だと,有名どころを周って,拓真館や北西の丘の菊池晴夫氏のギャラリーという手もありそうです。
2016年07月02日09時42分