アールなか
ファン登録
J
B
シグマ AF300mm F4 ギンシロウーの後ろ姿です。今年の最後のギン写真はこの絵と決めてました。 これから、、、コスモスの編集します。 見て、、ください。
どれも凄いのですが、やはり最後の光に向かって飛んでいく様が素敵ですねぇー!! 羽根の輝き、美しいです!!ボケも綺麗です!! コンサート、楽しいんで来られたようで、いいですねぇー!!(笑
2015年10月05日18時47分
IKURAーpapaさん コメント感謝です。 楽しさ???だけでここまで来ました。ほぼ飛んでるギンは、、マックスに近いかと!!!思ってます。 これからは、、、このなかで、どんな工夫ができるか???かんがえます。
2015年10月06日19時54分
polluxさん コメント感謝です!!! どうですか、、、はじめの頃から、、、見て、、少しは、進歩???してますでしょうか??? 私も、、、トンボ!!撮ってていろんな??小さいですが素敵な自然!!!触れています。 楽しいです。。。よ、、、ネ!
2015年10月06日20時05分
自然堂哲さん コメント感謝です。 ハイ!!!このトンボに出合って、、一寸の虫にも心があるのか???? を感じるくらい、、、彼にいろんなこと教わった!!!気がします。 コンサート、、女性歌手専門ですが、、楽しいです。
2015年10月06日20時15分
ギンシローくんと仲良しになれた夏は素晴らしい夏でしたね(^^♪ 愛情が通じたのでしょうか(^_^)v 猫写も、、撮って!って言ってるみたいですね^^ とても美しいです(^_^)v
2015年10月08日21時24分
mint55さん コメント感謝です。 この子は、、私にとっての恩人でございます。トンボに恩人は、、おかしい??でしょうが。。 いろんな飛び方、、いろんな場所で、、私を、、意識した〔私がそう思ってるだけかも??デモ結果が 明らかに、ほかのトンボとは違うので!!!〕飛びを見せてくれました。 また来年、、こんな子に会えること祈ってます。
2015年10月09日07時52分
Big Footさん コメント感謝です。 ギンヤンマの飛行写真撮り始めてから、、、今年で7年になります。 3年間は、、ファインダーの中に入れることで精一杯でした。4年目の夏に、ギンイチローに出会いました。 この子で、、最短距離の絵ができました。〔私の絵の中にあります〕二年後、、ギンサブロウ、、 〔ギンジロウはいませんシオジロウーが居ります〕、に、ギンヤンマは、、バトル〔私の写真に 挑戦して、、私の周りを飛び回る!!!最長2時間のバトルをしたのがのがギンサブロウーでした。〕 このときは成果ほとんど有りません!!でしたが、、ギンに、個が存在すること!!強く感じました。 そして、、今年のギンシローは、、こちらが望む場所で、、、長いフォフォバリングしてくれました。 〔こんな子今までいません!!〕彼が、、私の手の届くところでフォバリングした時、近すぎて 写真は無理でしたが、、頭??なぜなぜ、しようか???と思ったくらい近かったです。 又来年!!彼らが現れる、、、5月が楽しみです。 来年も。。。今度は、ギンゴロウ。。現れる??こと期待はしてます。
2015年10月21日00時21分
エミリー
見事ですね~! 羽の輝き、ピント、色合い、すべてが凄いです!
2015年10月05日07時45分