jaokissa
ファン登録
J
B
今年なかなかお目にかかれなかったベニシジミ。 ここならいるハズとガーデンに行ってみたら… ようやく出会えました^^
shokoraさん コメントありがとうございます! 実はこの日、なかなかベニくんに会えなくて、今年は もう会えないのかと落胆していたんですが、ガーデンの 順路の最後の方でようやく見つけました^^ 最近はセセリばっかり撮ってましたが、やはりベニの かわいらしさは格別ですね^^
2015年10月06日21時51分
ペコおやじさん コメントありがとうございます! 本当は右側のベニシジミを狙ってたんですが、そこに ひょっこりと左側のが飛び込んできて、2匹で対峙 してくれました。一瞬の出来事だったので、ピントは かなり慌てましたね。案の定この直後に、右側のが ピューッと飛んでいきました^^;
2015年10月06日21時51分
りあすさん コメントありがとうございます! なかなかベニシジミに会えない中で、2匹同時は ラッキーでしたね。 今年はセセリはどこに行ってもいるんですが、ベニシジミ はなかなか姿を見かけませんでした。いるところには いるもんですね^^;
2015年10月06日21時52分
コットンリンターさん コメントありがとうございます! ベニシジミ、かわいいですよね。特に横から見ると 鼻先がキュッと上を向いているのがチャームポイント かと^^; このところ毎年撮ってきたので、今年もギリギリ(?)で 撮れてラッキーでした^^
2015年10月06日21時52分
よねまるさん コメントありがとうございます! この花はベニシジミのお気に入りのようで、移動は しても、ずっとこの辺りを飛び回ってました。 セセリは一旦とまるとそのままですが、ベニシジミは 花の上をクルクルと回ってくれるので、いいアングルを 狙いやすいですね^^
2015年10月06日21時52分
Goodさん コメントありがとうございます! ハイ、セセリはたまに見かけますが、ベニシジミで Wショットはたぶん初めてです^^; 左側のが後から飛んできたんですが、二匹で何か 会話を交わすようなしぐさも見えて、なかなか かわいらしいものですね^^
2015年10月06日21時52分
おおねここねこ2さん コメントありがとうございます! 雄雌なのか、それとも同性なのか、けっこう仲よさそうに見えますね^^; 違う種類の蝶とかハチなんかが飛んでくると、けっこうあっさり 飛んでっちゃったりしますが、こうして仲よくしているのは、 やはり同じ種類だからなんですかね~^^
2015年10月07日21時07分
☆yuki☆さん コメントありがとうございます! 左側のベニ、なかなかイケメン?ですよね。 右側の子にアピールしてるんでしょうか。 と言いつつ、実は双方ともオスだったら、それはそれで また見方が変わりますね^^;
2015年10月10日20時35分
三重のN局さん コメントありがとうございます! つがいならいいな~と思ってました^^ だとしたら、左側が堂々としてるのでオスですかね。 いや、昆虫の世界は概してメスのほうが大きくて強かったり しますから、もしかして右側がオスだったりして…^^;
2015年10月14日19時50分
shokora
ベニとの出会い、よかったですね!! しかも2匹いっしょですか! なかよくお食事してるんですね(^^♪。
2015年10月04日22時52分