写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

凛として

凛として

J

    B

    今日撮ったオオタカです。 キタゴヨウの頂部に止り、獲物を探してました。 鋭い眼光と凛とした姿がカッコイイですね! でも久々に7D2を使ったら、大失敗をやらかしてしまいました。 普段は常にRAWで撮るんですが 何とJPGのS2という下から2番目の画質になっていて この写真も1920×1280ピクセル、759KBしかありません。 今日はクマタカも結構撮ったのに、全てこの画質なのでガッカリです。 というわけで、ちょいトリミングのJPG撮って出しです。 拡大しても、あまり大きくなりませんがご容赦を(^^;

    コメント30件

    ロバノパンヤ

    ロバノパンヤ

    うっ、羨ましい! オオタカはいつ見てもカッコいいですよね! 周りもスッキリ、構図もGoodです・・・(^^b

    2015年10月04日20時13分

    diminish

    diminish

    鋭い目線と 立派な姿! 凛とした空気感をまとった鷹が素晴らしくかっこいい!です(*´ω`*)

    2015年10月04日20時18分

    バジル2022

    バジル2022

    オオタカとクマタカも撮れたと、うちへワクワクしながら帰って 写真を確かめた時の気持ち・・・わかります。 デジカメにはときどき思わぬ落とし穴ありますね。 でも、さすがオオタカ、さすがnikkouiwanaさんですね。 オオタカの凛とした雰囲気がしっかり伝わってきます。

    2015年10月04日20時28分

    かもしか

    かもしか

    カメラの設定は残念だとは思いますが 凛としてますね~

    2015年10月04日20時33分

    そらのぶ

    そらのぶ

    オオタカ、カッコイイデスね~! まだ一回しか出遭っていません ^^)

    2015年10月04日20時35分

    小八郎

    小八郎

    素敵な構図が作品の美しさを引き立てて素晴らしいです! 猛禽独特の精悍さが伝わってきます(^^) 憧れるショット、お見事です!

    2015年10月04日20時39分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ロバノパンヤさん オオタカは本当にカッコイイですよね! 背景、ロケーションもよく、バッチリ撮れたと思ってPCで見たら 全部JPGでファイルサイズも小さく、ガッカリ感が半端なかったです(;^ω^)

    2015年10月04日20時39分

    Pleiades

    Pleiades

    nikkouiwanaさんもそんなことやるんですね~^^ 私はしょっちゅうですが^^; オオタカ カッコいいです!!

    2015年10月04日20時40分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    diminishさん やはり生態系の頂点に立つものは、ただならぬオーラのようなものを纏ってる気がしますね! 凛として立つ姿がカッコ良かったです^^

    2015年10月04日20時41分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    人生いろいろさん 本当にガッカリ感が半端なかったです。 このオオタカはまだいいんですが、クマタカの方はもっと残念なことになってました(;^ω^) でも、やはりオオタカは独特の雰囲気、迫力がありますね! とりあえず撮れて良かったです^^

    2015年10月04日20時44分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    かもしかさん 何で設定いじったのか分かんないんですよね。 現場でちゃんとチェックしなかったのが悔やまれます。 でもさすがオオタカはカッコいいですね! つくづく、もっと高画質で撮りたかったです(;^ω^)

    2015年10月04日20時46分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん オオタカ、本当にカッコイイですね! 特に山深いところで見るオオタカはカッコいいなーと思います^^

    2015年10月04日20時50分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    小八郎さん ありがとうございます^^ これは本当に背景、ロケーションが最高で、オオタカをより引き立ててくれました。 それ故にカメラの設定ミスが悔やまれます(;^ω^) 来週末も会えるといいなー^^

    2015年10月04日20時55分

    Biwaken

    Biwaken

    設定ミス、残念でしたね・・・。 それでも、オオタカは凛とした姿がとてもカッコいいです! 鋭い眼光がいいですね!

    2015年10月04日20時56分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん カメラの設定ミス、実は結構よくやりますよ! マクロから超望遠に付け替えると 設定をガラッと変えないといけないので、そういうミスが多いです。 でも記録画質はほとんど操作しないので、盲点でした。 低画質であっても、オオタカのカッコ良さが伝わって良かったです^^

    2015年10月04日20時59分

    *tomozo*

    *tomozo*

    鷲とは別のスマートなカッコよさがありますね^^ この目に睨まれたら、被食者でなくとも怖くなってしまいそうです。

    2015年10月04日21時06分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん はい。 このオオタカはまだいいんですが クマタカの方は特に残念画質でした(^^; でも、猛禽類はやはりカッコいいですね! これから虫やカエルがいなくなると 私にとっては鳥撮りの季節です^^

    2015年10月04日21時08分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    AraSkyWalkさん そうですよね。 撮影前のチェックは基本中の基本なんですが 記録画質のところはRAWに設定したまま滅多にいじらないので盲点でした。 せめてJPGの最高画質で撮りたかったです(;^ω^)

    2015年10月04日21時12分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    *tomozo*さん オオタカはカラスと同じぐらいの大きさの鷹なので さほど大きくはないんですが でもやはりこの凛とした佇まい、鋭い眼つきは只者じゃないなと思いますよね! オオタカは蕪栗沼にもよく来るので、*tomozo*さんも会えるといいですね^^

    2015年10月04日21時14分

    夏より冬

    夏より冬

    落とし穴、この場合掘ったのは自分ですから当たり所がない。 私は、カード無しでも切れる設定でしたから、なんにも何も無かった経験です、悲惨ですよ。 此れだけ撮れてれば欲をかかないが一番です。

    2015年10月04日22時12分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    夏より冬さん カード無しレリーズ、私もやったことあります。 あれは本当にガッカリですよね(;^ω^) 以来、カード無しレリーズは「しない」に設定してます。 そうですね。 撮れただけ良しと思うことにします^^

    2015年10月04日22時31分

    BIMBO

    BIMBO

    nikkouiwanaさんの切り取りもいいというのもありますがオオタカって画になりますね。格好いい。 しかしJPGでも写りが良いですね。さすが最新機種です。

    2015年10月04日23時43分

    ラボ

    ラボ

    カッコいいですね~ 凄くいい画なのに、設定ミス、残念ですね ^^;;

    2015年10月05日00時17分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    BIMBOさん はい。 オオタカの成鳥はカッコイイです。 ここはロケーションもいいところですからね! ちゃんと設定してればもっと綺麗だったのに。。。 悔やまれます(^_^;

    2015年10月05日00時28分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん オオタカはカッコイイですよ! 個人的にはクマタカの方がカッコイイと思いますが オオタカはもっとも鷹らしい端正な姿をした鷹のように思います。 1920×1280ピクセルって言ったら、300万画素相当ぐらいなんですよね。 2020万画素のカメラで撮ってるというのに、悔やまれます(^_^;

    2015年10月05日00時31分

    potei

    potei

    猛禽類の精悍な姿が素晴らしいです(^^) 自分も設定変更忘れをよくやらかします。 ファインダーに情報表示させてるのに、撮影に夢中で見てないんですよ^^;

    2015年10月05日21時50分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    poteiさん 7D2のファインダー内表示は本当に便利ですよね! でも、こんな大失敗をやらかしてしまいました。 先ほどまで、クマタカで使えるのは無いかな?と悪戦苦闘してましたが やっぱり駄目でした(^_^;

    2015年10月05日22時14分

    海斗

    海斗

    目線くらいの良い場所にとまってますね(^.^) やっぱりオオタカは画になりますね! ぼくも良いシーンを間違えてJPGで撮ってしまったことがあります(^_^;) サイズは大きいのだったのでセーフでしたが・・・

    2015年10月06日21時16分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    海斗さん いい場所に止まってくれて、なかなか画になるシーンだっただけに 設定ミスが悔やまれます。 この日はクマタカもたくさん撮ったのに、全て同じ画像サイズ 300万画素以下で撮っていたことになります。 JPGでもいいから、フル画素で撮りたかったです(^_^;

    2015年10月06日21時45分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こぼうしさん 生態系の頂点に君臨するオオタカが、キタゴヨウの頂点に止まるの図です^^ 凛とした姿からは、迫力や威厳のようなものを感じました。 それだけに、もっと綺麗に撮りたかったです(^_^;

    2015年10月07日23時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • イタドリの上からこんにちは!
    • 命繋いで
    • 冬を生き抜く力
    • 陽射しを避けて
    • 正面顔は(^^; 。。。
    • 瞑想 ~色づき始めた森で~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP