雷光
ファン登録
J
B
綺麗に撮ったつもりが、光だけなぜかニョロニョロと・・・笑 やっぱ夜景って難しい ><
ポジ源蔵さん、コメントありがとうございます。 三脚で風も穏やかだったんですが・・・ やはり20秒が長かったせいですかねぇ でも、ニョロニョロ以外は綺麗に撮れたので満足はしてますw
2015年10月05日04時18分
かたやんさん、コメントありがとうございます。 そうなんです、ブレは少ないのですが何故か光だけがwww 誰か何故こうなったのか説明できる人に教えてもらいたいです これからもよろしくお願いします!
2015年10月05日04時19分
なんもなんもさん、コメントありがとうございます。 不思議です。まだまだ初心者ですので、何故こうなったのか理由が知りたいです。 でも、こういうのも写真の楽しいところだと思っているので、ゆっくりと良い画がとれるようにこれからも頑張ります! 今後もよろしくお願いします。
2015年10月05日04時21分
らあずさん、こんにちは コメントありがとうございます。 シャッターはリモコンではなくセルフタイマーを起動させての撮影だったんですが、もしかしたらシャッターを押した時にブレたのかもしれません。 なかなか難しいなぁ ><
2015年10月09日11時01分
還暦マークさん、お気に入り&コメントありがとうございます。 そうなんです。少し斜めだったんです >< 三脚立てて水平にしたつもりだったんですが暗がりで水平計が見えずで・・・ 堤防自体も少し斜めだったのかもしれません。 暗がりだと何かと不便ということがわかりました。 次回からは明かりを持参して望もうと思います^^ これからも宜しくお願いします!
2015年10月13日15時02分
海の気さん、まっちゃさん こんにちは 訪問、お気に入り、コメントありがとうございます。 意図して作った訳ではないんですけど、確かにかわいいし面白いです^^ 次はブレないように撮りたいと思います^V^
2015年10月16日12時56分
おにころん様へ 特定はできてませんが、アドバイスを下さっている皆様の意見を参考にすると、なんとなくシャッターを押すときは手押しで、その後はセルフタイマー起動なのですが、ボタンそのものを押した時にほんの少し動き、光量が大きい電灯とかがブレたんじゃないかと思ってます。 リモコンシャッター必須なのかなぁ・・・ 次回夜景撮る時、再チャレンジしてみますw
2015年10月25日04時29分
ポジ源蔵
三脚? 何かにおいて手持ちかも 20秒だとやっぱり動きやすいでしょうね
2015年10月04日06時30分