jaokissa
ファン登録
J
B
娘の部活の遠征で、山形まで行ってきました。 台風崩れの低気圧も過ぎ去り、スッキリとした青空が広がりました。 試合後はみんなでリンゴ狩りをして帰りました^^;
りあすさん コメントありがとうございます! 右側のブルーのユニが我が方のチームです。 このキャッチャー、キャプテンで4番を張っており、 昨日の練習試合では、2打席連続柵越えホーマーでした^^ ちなみにウチの娘はセカンド+2番です。 パワーがない分、小細工でなんとかしのいでます^^; 来週、中新田で新人戦なんですが、それが終わると来年 3月まで試合がなくなるので、なんだか寂しいですね^^;
2015年10月04日07時46分
娘さんの部活の応援ですか。いいですねぇ。娘さんが 打席に立つと、思わず応援に力が入るのではないで しょうか。緊張もするすかな?(笑)でも、いいですねぇ。 きっと家族として一番充実している時なのだと思います。 私も娘のバドミントンの試合をそっと見に行ったことがあります。 「絶対に来ないで」とい言われていたので、隠れて見ていました(笑) もう二十年以上の前の思い出です。そんな娘も一児の母になりました。
2015年10月04日08時01分
よねまるさん コメントありがとうございます! 娘の打席は連写設定で撮りまくりです^^; そうですね~、遠征の送迎とか、弁当持たせたりとか なにかと手間暇かかってますが、その分充実した時期 なんだなとは折に触れて感じますね。この時期が終わって 大学行って就職とかすると、もう子育て終了ですもんね。 大変だな~と思ってるくらいが、人生一番充実してるので しょうね。
2015年10月04日08時06分
cat walkさん コメントありがとうございます! バッターの思いが通じたのでしょうか。 あ、ダメですよ、このバッターは相手チームなので、快音と 共に飛んでったら困ってしまいます^^; とはいえ、このチームけっこう強くて、去年から何度か試合で 当たってますが、一度も勝ってないんですよね。 同じ公立校で学力的にも同程度なんですが、ソフトの方は 若干差があるようです^^;
2015年10月04日08時24分
ソフトですかー、いいですね~(^-^)。 ソフトのピッチャーの投球は速いですね! 野球選手もキリキリまいだったのを、以前見たことがあります。 セカンドをやられてる娘さん、きっとセンス抜群なのでしょうね!
2015年10月04日11時32分
katoさん コメントありがとうございます! 相手チーム、けっこう戦力が整っていて、ここ 最近はぜんぜん勝ててないんですよね。この日も 2戦2敗。 学力的には同じレベルなんですが、ソフトはなぜか 実力差がけっこうあるようですね^^;
2015年10月06日21時50分
shokoraさん コメントありがとうございます! ソフトはマウンドからキャッチャーまでの距離が 短いですからね~^^; 私も中学レベルの球なら打つ自信がありますが、 高校の県ベスト8クラスになると、たぶんキリキリ舞い でしょうね^^;
2015年10月06日21時51分
Tateさん コメントありがとうございます! そうですね~、特に自分の子供の所属するチームの 試合は、力が入りますね^^; 中学時代から、かれこれ5年間くらいチームのおっかけ をしてますが、ある意味保護者は自分の子供のチームの 熱烈なファンみたいなものなんですよね^^;
2015年10月06日21時51分
おおねここねこ2さん コメントありがとうございます! ソフトの写真だけで、年間3~4万枚くらいは撮っている ので、1枚くらいupしとこうかと…^^; 夏は暑くて観戦する方もなかなか大変だったりしますが、 このところ、ソフト観戦にはいい季節になってきました。 でも、今度の土日の大会が終わると、次の試合は3月なんですよね~^^;
2015年10月07日21時06分
りあす
おぉぉ~ソフトボール絡み!! 良いですね~(^^) 娘さんの姿はバッチリ納めてるとは思いますが 今度お披露目して下さい(^^)v
2015年10月04日07時38分