hatto
ファン登録
J
B
去年志賀高原に行ったときの写真で、大沼池に向かう途中の「四十八池」です。ここは広角で撮るとちょっと面白くないので、望遠で切り撮ろうとしましたが、とっても構図が難しかったです。幸い朝の光に輝いた近辺の山が水面に映ってくれました。同じ比率で余分をカットして、映り込み部分を幾分か大きくしました。
いつも額縁をもってでられているのかな?って思います。 すこし引く、すこしよる、この微妙なコントロールで、構図を決められているのでしょうね。 みいりますね。
2015年10月03日13時00分
たぶんこれは撮るの難しいと思って、私はチラ見して逃げて行くと思います。 池には光がなく、非常に難しい感じがしますが、山の輝きを上手く取り入れた描写、 流石ですね!!水面の秋色、素敵です!!
2015年10月04日09時34分
おはようございます、いつも楽しく見させて頂いています、いつも目標にさせて頂き6年以上の月日が流れてしまいました。力強い作品を見させて頂き昔をなっかしく楽しんでいます。いつもありがとうございます。
2024年09月30日06時08分
yamamana10
hattoさん、こんにちは、 確かに、単調な絵になり場所を素晴らしい、描写で表現してましね、すべてにおいて、美しいです。
2015年10月03日05時30分