写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

robiruffy robiruffy ファン登録

MILESTONE

MILESTONE

J

    B

    一杯の珈琲でヴィレッジバンガードでライブを聴いているような 気持ちになれました。 マスターがビル・エヴァンスをかけてくれました。 contax planar 50mm f1.4 MMJ

    コメント4件

    一路

    一路

    こんにちは。 コーヒーの香りがしてきました。 ジャズは詳しくないのですが、一杯のコーヒーと好きな音楽・・・。 ガラスに映る光が時のリズムを刻んでるような・・・。 至極の時間ですね。

    2015年10月02日08時38分

    しろたん。

    しろたん。

    ビル・エヴァンス、黒縁メガネにオールバックで知的なイメージが あったのですが(ピアノの音も含め)、晩年はヘロインで身体も 容姿もボロボロだったという話を読んで驚きました。 やはりJAZZと珈琲は愛称バッチリですよね♪

    2015年10月02日22時05分

    robiruffy

    robiruffy

    一路さん♪ こんにちは!素敵なコメントありがとうございます。 自分でも意識していなかった光景が一路さんのコメントから 「あっ、そんなとらえ方もあるんだ!」ってびっくり&嬉しく思いました。 本当だったら真空管アンプとJBLのスピーカーを写せばよかったのですが 思うように撮影できなかったんです。 店主の方も和服姿で渋くてかっこいいです。珈琲ももちろん美味しいですよ♪ 私のJAZZとの出会いは予備校生の時で長崎市内にあるJAZZ喫茶に行って わかってる風を装っておりました。 ここで聞いたビル・エヴァンスのライブ演奏は家でもCDで聴くのですが 本当にすぐ眼の前で演奏していて尚且つ、グラスの触れ合う音やおしゃべりなども 聴こえてすごい体験でした。 ミッドナイトインパリ的な体験でしたよ。

    2015年10月03日00時33分

    robiruffy

    robiruffy

    しろたんさん♪ しろたんさんよりコメントを頂き久しぶりにビル・エヴァンスのCDを部屋で聴いています。 彼がなくなったのは1980年9月15日なのですがこのアルバムは同年8月31日から9月7日までに 「キーストン・コーナー」というライブハウスで録音されたものです。 本当に体はボロボロだったと思われますが彼特有のリリックなメロディーラインは健在で 凄く惹きこまれる作品になっています。凄いです。 JAZZと珈琲は私も愛称バッチリだと思うのですが予備校時代に通っていたライブハウスで 注文していたのはアイスミルクでした。今なら自分でも笑えてしまいます。

    2015年10月03日20時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP