ホーム 写真は光 写真一覧 気づけば何年も・・ 写真は光 ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 気づけば何年も・・ お気に入り登録27 1801件 D E 2015年10月01日22時10分 J B
コメント1件 写真は光 そういえば、この場所に通い始めて何年が立つだろう 鳥撮りに嵌ったころ、色々な場所へ足を運びました。 ボディーもレンズも三脚も色々と試した。編集の勉強もした。どれがベストなのだろうと。 ベストって人それぞれ違うと思う。。お金も重さも考えないのなら簡単。 けど、好きでいられ続けるもの、これを目指すなら、「好きな機材で手軽で画質に満足できるもの」という条件が付く。 気づけば、空いてる時間には、いつも、この場所へ、いつものセットを持ち歩いている。 いつしか、試行錯誤は終わり、機材のことを考えることはなくなった。 それはつまらなくなったのではなく、ようやく写真の内容を考える余裕に思考を使えることを意味する。 写真の旅は、まだまだ続く。気負わないで撮れるようになってきたのは成長の証だ。 そうこうしている内に、頼まれて撮ることも増えてきた。人を喜ばせられることが出来るということは、良いことだと思う。 私の一つの想いに、定年した時に、何か積み重ねてきたことがあること、しかも人を喜ばせることが出来ること、会社に頼らず、手に職があることが大事だと思ってきた。 定年して、会社を卒業して、何も残らない、何のスキルもないでは、今まで何をしてきたのだろう、と空しくなりそうだから。毎日毎日、暇で、やることもなく、家でも邪魔扱いされ・・、そんなのは許せない。 会社でしか役に立たないスキルは、私は適当にやっていれば良いと思う。 会社の為に生きているのではない、自分の人生を生きているのだ。 だからといって、無理やりに積み重ねていくのは、「本当に好きなもの」を見つけたことにならない。 「自分が好きなもの」、これは自然に続けられること。それで人の役に立つなら、それが最高なのではないだろうか。 それを早い内に見つけるといい。そうすれば人生は勝ち組だと思う。 そんな夜。 2015年10月01日22時25分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 最近お気に入り登録したユーザー シンイチロウ ファン登録 小松菜川 ファン登録 oldZaku ファン登録 BIMBO ファン登録 初心戻 ファン登録 あいじん ファン登録 北陸のはるさん ファン登録 TX88A+α04 ファン登録
写真は光
そういえば、この場所に通い始めて何年が立つだろう 鳥撮りに嵌ったころ、色々な場所へ足を運びました。 ボディーもレンズも三脚も色々と試した。編集の勉強もした。どれがベストなのだろうと。 ベストって人それぞれ違うと思う。。お金も重さも考えないのなら簡単。 けど、好きでいられ続けるもの、これを目指すなら、「好きな機材で手軽で画質に満足できるもの」という条件が付く。 気づけば、空いてる時間には、いつも、この場所へ、いつものセットを持ち歩いている。 いつしか、試行錯誤は終わり、機材のことを考えることはなくなった。 それはつまらなくなったのではなく、ようやく写真の内容を考える余裕に思考を使えることを意味する。 写真の旅は、まだまだ続く。気負わないで撮れるようになってきたのは成長の証だ。 そうこうしている内に、頼まれて撮ることも増えてきた。人を喜ばせられることが出来るということは、良いことだと思う。 私の一つの想いに、定年した時に、何か積み重ねてきたことがあること、しかも人を喜ばせることが出来ること、会社に頼らず、手に職があることが大事だと思ってきた。 定年して、会社を卒業して、何も残らない、何のスキルもないでは、今まで何をしてきたのだろう、と空しくなりそうだから。毎日毎日、暇で、やることもなく、家でも邪魔扱いされ・・、そんなのは許せない。 会社でしか役に立たないスキルは、私は適当にやっていれば良いと思う。 会社の為に生きているのではない、自分の人生を生きているのだ。 だからといって、無理やりに積み重ねていくのは、「本当に好きなもの」を見つけたことにならない。 「自分が好きなもの」、これは自然に続けられること。それで人の役に立つなら、それが最高なのではないだろうか。 それを早い内に見つけるといい。そうすれば人生は勝ち組だと思う。 そんな夜。
2015年10月01日22時25分