ラボ
ファン登録
J
B
蝶撮り、最初に出会った蝶。景色も良くないし、後で名前を調べようと撮っただけ。 帰って見てると・・・何と、カマキリが @@ 撮ってる時は全く気付きませんでした。 この後が気になる~ 果実も、柿だとばかり思っていたら、違うようですね。観察力の無さが・・・ f^^;; アカボシゴマダラ、でしょうか。外来種だそうで。蝶にも色々あるんですね・・・
ゆず マン様 そうなんですか、netで調べた限りではそんな雰囲気ではなさそうですが・・・ 私にとっては、モンシロチョウとアゲハチョウ以外は、全て珍しいもので・・・ ^^;; カマキリに捕まった所が撮りたかったです! sanraku様 意味が分からず、試しにググってみたら、そんな掛け声があったんですね ^^;; こんなものまで、調べられるって、便利な世の中ですね(笑)
2015年10月01日18時59分
あ~~! 複雑~~^^; 家の庭にも今年もカマちゃんが住んでていつもたくさんいるセセリ蝶(ラボさんのいう蛾みたいな) を狙ってるの。。でも見て見ぬふりをすることにしています。。 近くの川の鷺のコロニーにもオオタカが3羽もいていつも鷺を食べちゃうんですって。。 でもそれが自然・・そのオオタカを撮りに来る人も多くて、複雑な気持ちです。 豊かな自然があるからこそって思っていますが、時々自然は残酷ですね・・♪
2015年10月01日21時11分
asas様 もう少し遅ければ良い瞬間が撮れたのかもしれない、と思うとちょっと残念です。 まさかこんな事が起こっていようとは思ってもみませんでした。 果実、柿なんですかね・・・ 果実の左側の、皮だと思ってたんですが、良く見ると葉っぱのようですね f^^;; mint55様 なるほど、食べたり食べられたり、色々ありますね。 食べられる側は可哀想ですが、自然の世界、しょうがないですね。 我々も、色んなもの食べてますし ^^;; でも、やっぱり襲い掛かるところ、撮りたかったです・・・
2015年10月01日21時22分
アカボシゴマダラは、奄美諸島に固有の亜種がいるんですが 中国産の亜種が関東などに広がっちゃっているんです。 奄美の亜種と交雑可能なので、問題視されてるんですよね。 ハラビロカマキリ君、ご馳走にありつけたんでしょうかね?
2015年10月01日21時22分
nikkouiwana様 蝶にも色々あるんですね・・・ これだけ人や物が世界中を行き来する中で、そういうことが起こらない方が逆に不思議なのかもしれませんね。 ただ、生態系のバランスを崩してしまうのは困りものですが。 人種も交雑(って言い方が合ってるのか知らないのですが)しちゃてますしね・・・ ^^;; SeaMan様 捉えた、じゃなくて、たまたま写ってた、が正解です ^^;; 気が付いてれば、撮り続けたんですが・・・ 悔しいですっ!
2015年10月01日21時44分
なかなかこんな瞬間は見られません。 その意味では惜しいチャンスを逃したと思います。 私もカマキリが蜂をとらえた写真は撮りましたが、 その瞬間が撮れたのではないので、とても残念に思ってます。
2015年10月01日21時59分
fukuma様 ほんとうに惜しいことをしました・・・ こんなシーン、二度と目にする機会がないのでは、と思ったりもします。 次から、蝶を撮る時、周りを見渡してしまいそうです(笑)
2015年10月01日22時09分
どさゆさ様 食事に夢中なんでしょうか、気付かないものなんですね。 カマキリ、あとは右足を手前の枝に掛ければ、多分届く距離ですよね・・・ 見れば見るほど、悔しくなります ^^;; 果実、柿のようですね ^^;; 左の葉っぱが果皮だと思ってました ^^;;
2015年10月01日22時19分
ざわ様 逆光気味でもあったので、眩しくて木の枝は影にしか見えてませんでした。 写真にしても、暫くは気付かず、ゴミ箱行きになるところでした ^^;; それにしても、惜しい・・・
2015年10月01日22時23分
kaz-p様 コメントありがとうございます。 蝶は苦手で、つい最近から挑戦を始めたところです。 何が珍しくてそうでないのか、全く分かりません ^^;; 餌になったのか、難を逃れたのか、凄く気になります ^^;;
2015年10月02日18時48分
<狙われてますよ> の雰囲気ではなく 危な~い! 逃げて!!! の様相です。危なげな雰囲気抜群。 コメントいただいていたのにお礼が遅れてすみません。訪米は一応仕事です。NYはおまけの休暇。いいでしょう~?財布が空っぽになりましたが、いい思い出になりました。ライブの雰囲気は https://www.youtube.com/watch?v=2VN8zH366M8 https://www.youtube.com/watch?v=MZw1si-_Jqw https://www.youtube.com/watch?v=XeDisoFW5Uo などでお楽しみください。
2015年10月03日20時33分
ET1361様 そうですね、急いで逃げないと危なそうですが、お食事に夢中のようですね ^^;; この後、どうなったのか気になります。 ころころどんぐり様 しかも食事に夢中、絶体絶命、ですね ^^;; 空を飛べる蝶でも、危険が一杯なんですね・・・
2015年10月04日00時33分
youjeen様 カマキリが居るの、分からなかったんです T_T もう少し遅ければ凄いシーンが撮れたかもと思うと・・・悔しいですっ! まだハマるところまではいってませんが、来シーズンは楽しく撮れるようになりたいと思ってます ^^ 夜の蝶なら、直ぐにでもハマるんですが・・・(笑)
2015年10月05日01時59分
ゆず マン
この蝶珍しいんぢゃないですか? こちらでは見たことないです(^3^)
2015年10月01日18時47分