potei
ファン登録
J
B
彼岸花、いつもどう撮るか苦心します^^;
kittenishさん 嬉しいコメントありがとうございます。 望遠マクロを試していたのですが、なんだかゴチャゴチャに・・・ 苦肉の一枚ですが、素敵なお言葉にホッとしました(^^)
2015年10月01日21時12分
kazu-pさん コメントありがとうございます。 通りすがりで見付けた彼岸花なんですが、 近寄って撮ってみましたが上手くいかず、 結局見付けた時の第一印象に戻って撮りました。 かくれんぼという素敵なお言葉、ありがとうございます(^^)
2015年10月01日21時16分
としごろうさん コメントありがとうございます。 木漏れ日の下、望遠マクロでキラキラ彼岸花を撮るつもりが上手くいかなくて、 初めに見付けた場所に戻って撮ったのですが、やはり本来のイメージを大切にしなくてはイカンですね(^^)
2015年10月01日21時20分
Biwakenさん コメントありがとうございます。 初めに見付けた時の印象で撮りました。 やはり彼岸花には日本人の精神性を大切にした佇まいが似合いますね(^^) 写欲にまみれて撮ったものは、本来の美しさを損ねていました^^;
2015年10月01日21時23分
キュリー主人さん コメントありがとうございます。 撮影していた自分を思い出すと、嬉しさを越えて恐縮してしまいそうです^^; キュリー主人さん、ぜひお蔵に隠されたお宝をご披露して下さいませ! お待ち申しておりますです(^^)
2015年10月01日21時39分
控えめにそっと咲いてるような。。。上品で優しい表現描写、 とっても美しいと思いました。 温暖化で四季がなくなりつつある昨今ですが、 お彼岸の頃を忘れないで約束したように咲花する彼岸花、 健気さに心を打たれます。 地球の底から底から懸命に顔を覗かせたような紅色の花を、 黄緑色の茎にのせて真っ直ぐに立っているのですね(^^*)
2015年10月02日01時36分
木の後方からちょっと覗いてる感じが、なんだかいじらしく可愛いです♪ 素敵に切り取られていますね~(^'^) 私も毎年撮ってるのですが何時も難しいなと思います。
2015年10月02日09時55分
seysさん コメントありがとうございます。 いえいえ、seysさんに比べればただ撮っただけに等しい撮影ですよ。 自分は昨年のレフレックスを使って撮られている畦に咲く彼岸花と、 もう一枚のアゲハチョウとのコラボの2枚が忘れられないでいます。 自分の機材ではモノマネも出来ないので、いつも憧れています(*^_^*)
2015年10月02日22時34分
paraibaさん コメントありがとうございます。 ご質問にドキリ☆です。paraibaさんがいつも上手に決められている、 被写界深度をコントロールしようとズームレンズを望遠端から引きました。 狙いは、ピントを合わせた中央の花だけを浮き立たせたいということです。 拙い写真をしっかり見ていただけて、感謝しています(^^)
2015年10月02日22時44分
**しろつめ草の花冠**さん コメントありがとうございます。 自分の写真を、美しい言葉で飾っていただけて、とても嬉しいです(^^)感謝しています。 最近は気候が荒っぽくなってきていて心配になりますね。 秋を知らせてくれる赤トンボも、かなり数を減らしているとか・・・ 日本人が何世代にもわたって感じて来た季節感が、これからも続いてほしいです。
2015年10月02日22時49分
楓花さん いつもコメントありがとうございます。 フォトヒトで拝見する「アート作品」のように撮りたいという願望が強すぎて、 いろいろ試すのですが、写欲に比例して画面が混乱してしまいました^^; 彼岸花を見付けた時の「わあ!キレイだなぁ」と感じたそのままが、今年の一番になりました(^^)
2015年10月02日22時55分
momotanさん コメントありがとうございます。 嬉しいお言葉、感謝しています(^^) momotanさんのように、モチーフに愛情を込めて撮りたいと常々思っています。 ですが自分は写欲が空回りするのを彼岸花に教えてもらった気分の一枚です。 大人げないぞ!オレ!!っていう一枚なんですよ。
2015年10月03日22時47分
季節毎の花は、どう撮影するのか、非常に難しいですよね。 皆さんそれぞれに使われるレンズ、撮影地、花の咲き方、種類など酷似していますから、こういう構図でオリジナリティーを出されるのも、その一つの回答だと私は思います。 背景のボケ方にも気を遣われていますから、正解だと思います。 よく撮れていると思います、とっても雰囲気があり綺麗です! 花が台詞を持っていれば、ドラマのワンシーンになりますよね(笑)
2015年10月04日10時02分
Takechan7さん コメントありがとうございます。 嬉しくなるお言葉をいただき、これからの励みになります(^^) 拙い部分を直そうとすると、オリジナリティーを損ねてしまっていくようで、 そのあたりのところが悩ましいですね。(いやいや、自分の方だけかな?) しっかりした作品世界を持っている方にいただくヒントは自分の宝です! タイトルが、花の台詞になっていればと、少し悔みますが、宿題にさせてください。
2015年10月05日23時28分
アガシャさん コメントありがとうございます。 この撮影には、この一枚に行きつくまで時間が掛かったのですが、 試行錯誤を繰り返して、最初に見付けた時のイメージに戻りました。
2015年10月05日23時30分
potei
ハナミズキさん コメントありがとうございます。 この花を上手く撮りたいのですが、どうも上手くいかなくて・・・ 結局一歩下がってチラリ写真にしてしまいました(^^)
2015年10月01日18時01分