PilaSaf
ファン登録
J
B
フィルム裏返して撮ってみました Kodak Ultramax 400 (redscale)
里々 さま こんにちは。コメントありがとうございます。 好きか嫌いかはともかく、興味があって一度やってみたいと思っていました。このフレームはほぼ想像していたような色でした。
2015年10月02日00時31分
ぱん. さま こんにちは。コメントありがとうございます。 もともとツブザラ傾向のあるフィルムにさらに磨きがかかった(?)感じになりました。被写体と撮るひとの腕によっては面白いかもしれませんね~
2015年10月02日00時32分
yuneko さま こんにちは。コメントありがとうございます。 そんな~ 暗闇でフィルムの端と端をくっつけてクルクル巻いただけですよ(笑)。あんまりいいのは撮れていないのですがもっとヘンな色になったのもあったので載せてみますね。
2015年10月02日00時34分
じょぜ さま こんにちは。コメントありがとうございます。 はい、元々逆さ巻きのものが「レッドスケールフィルム」といって売っているようです。ケチなので、じぶんで巻いてみました(笑)。
2015年10月02日00時35分
里々 さま (おだてでも)うれしいなぁ~ PHOTHITOで皆さんのすてきなお花のお写真を拝見すると、「むむむ、ダメだなぁ~」と思っちゃうんですよね。つい。 これで何を撮ったらおもしろいかよく考えて、 また逆さ巻きしてみます!
2015年10月02日23時41分
bluce さま こんにちは。コメントありがとうございます。 「あんまり好きじゃないかも~ でもやってみたいかも~」とずっと思っていました。格安フィルムを買ったのでついに実行した次第です(笑)。
2015年10月02日23時44分
Wild-eye さま こんにちは。コメントありがとうございます。 X-700を買ったときについてきた45mmのパンケーキレンズです。ちいさくて軽いので、せっかくのSLRなのにレンズを付替えることなくほぼこれしか使っていません(笑)。お花はどこにピントを合わせていいのやら、ムズカシイですね。
2015年10月02日23時46分
裏返し!?そんな技があるのですね〜。 Lomoのレッドスケール作例みた時、面白そうだとは思いましたが 自分のなかで撮りたいものがイメージできませんませんでした。^^;
2015年10月04日23時21分
seys さま こんにちは。コメントありがとうございます。 結果は出なくとも、実験楽しいです(笑)。 変わったことをすると、いつもと違う被写体も撮ってみようかなと思うのもいいかもしれません(最初のふたコマはPilaでしたけど、笑)。
2015年10月05日10時47分
九亞 さま こんにちは。コメントありがとうございます。 わたしもあんまり何が撮りたいかわからなかったのですが、ともかく実験してみたかったみたいです(笑)。一本撮ってもまだピンときませんが、またチャレンジしてみます!
2015年10月05日10時50分
羊ノ介 さま こんにちは。コメントありがとうございます。 「こんなの(ヘンなの)、載せるかな?」と言う感じだったのに、たくさんコメント頂き嬉しいです!お花を撮る練習も、しようかな~
2015年10月07日03時14分
何枚もお気に入りありがとうございました・・・! 素敵な描写ですね・・・! これって、確か赤みの強いフィルムでしたっけ・・・? 娘からもらったきり使ってないのが一本あったかな・・・
2015年11月22日21時07分
岩魚 さま はじめまして! コメントありがとうございます。 コメントせずにお気に入りばかりしてしまい失礼しました。ソフトフォーカスの優しいお写真、うっとりです。 これは裏返して撮ったので真っ赤ですが、表向きではどうなんでしょう?実は表は1本しか撮ったことがなく、よくわかりません。。。
2015年11月23日10時08分
今日もお気に入りありがとうございます(笑 お花撮るの苦手って、どれもいい雰囲気じゃあないですか・・・ 写真はそれぞれ個性があっていいと思います。 撮影会で、あとで見たらみんな同じ写真・・・じゃあつまらないですよね(笑 またこのようなお花の写真見せてくださいね! ファン登録させてくださいね~!
2015年11月23日10時40分
岩魚 さま こんにちは。またお気に入りポチで失礼いたしました。 photohitoを拝見していると、男性でステキなお花の写真を撮られる方がたくさんいらっしゃって、ほんとに「ほぉ~っ」とため息がでちゃいます。こちらこそ、今後もよろしくお願いいたします!
2015年11月24日02時16分
里々
w(゜o゜)w なんとー!!
2015年10月01日14時52分