- ホーム
- Suzutaro208
- 写真一覧
- 初霜
Suzutaro208
ファン登録
J
B
J
B
やっぱり・・・ とうとう来ました霜の朝、綺麗な霜の花が咲きました。最低気温は0.7℃ 無風・・嵐の前の静けさ? ^_^;
IKURA-papaさん 先週までは日中は半袖でいられましたが、今週は一気に冷え込んでいます。暖房必須です 明日と明後日は心配ですね 大した事なく通り過ぎて欲しいものです。お心遣いありがとうございます。(^^♪ 全国的に風が強いようですね お気をつけて・・・。
2015年10月01日08時52分
501さん そうですね 霜で枯れる花、霜にあたっても元気に咲いている花と別れる所ですね。 本当に明後日は心配です 大した事なく通り過ぎて欲しいものです。お心遣いありがとうございます。(^^♪ そちらもお気をつけて・・・。
2015年10月01日08時52分
29日大雪山姿見の池付近の降雪が放映されました。雲で大雪初冠雪は確認は出来なかったのですが、十勝岳連峰も冠雪しました。徐々に寒くなってきますね。下界では秋蒔き小麦の緑と、やや色づいた落葉の木が、これからいい対比をみせてくれるのではないかと思います。
2015年10月01日09時00分
fesさん コメントありがとうございます fesさんの風景いつも楽しみにしています。明日、明後日の風が心配ですね(今の所内陸はそれほど影響ないようですが・・) 木の葉も一気に落ちてしまいますね。
2015年10月01日10時03分
こんにちは。 10月になった瞬間狙ったかの様に霜ですか。 最低気温0.7度とは、やっぱりそちらの冬の訪れは早いですね。 風邪などひかない様に気を付けて下さいね(^^)
2015年10月01日16時22分
washidyaさん そうですね ついこの間桜が咲いたばかりなのに・・・ 早いものです お気遣いありがとうございます そちらもお気をつけて・・・。 (^^♪
2015年10月02日03時52分
painloveさん 山の冠雪の情報が増えています 間もなく雪の便りもあるでしょう 早いものです ありがとうございます 頑張ります (^o^)/
2015年10月02日03時54分
*cocoさん コメントありがとうございます。 初雪は11月初め 今週月~水までは チラチラと雪でしたが積もるまでは行きませんでした 山は真っ白ですよ (^_^;) シマリス君はもう冬眠したと思います また春に会いに行きます (^^♪ 最近、ゴタゴタしてましてなかなか写真を撮りに行けません 今朝は白い山を撮ってみようかと思っています お心遣いありがとうございます *cocoさんもお体に気を付けて・・・ いつも素敵な写真にパワーもらってます (^o^)/
2015年11月13日05時49分
IKURA_papa
こちらではまだ半袖の若者が見受けられるのに 北の大地では、もう霜が下りる季節なんですね。 今日と明日、大荒れの空模様にはご注意下さい!
2015年10月01日08時16分