きたろう
ファン登録
J
B
シルバーウイークに孫と東映太秦映画村に行きました。 プリキュアショウの後に握手会があり孫が並んでたので カメラに収めようと前に出て待ってたら隣で子連れには見えない 4.5人のお兄さんが膝をついて並んで撮ってました。^^
おはようございます。 孫たちが2人とも一時、プリンセス、プリキュアにあこがれて、色々なグッズをもっていました。 今は、あまり口にしなくなったようですが・・・。 昨晩も来ていましたが、相手するのが大変でした。 太秦映画村、お疲れだったと思います。
2015年10月01日07時15分
kakurenboさん 悠奈さん 男の子の戦隊物と同じで、女の子も必ず通る道でしょうね。(笑) 太秦、我が子の小学校時代以来でした。 今は時代劇も少ないので流行ってないのかな~って 思ってましたが、何が何が超の人出ですごかったですよ。 現代っ子にも受ける忍者体験など考えてますね。(*^^)v
2015年10月01日19時15分
太秦映画村久しく行ってませんね。 色んなファンが居るんですね。最近の着ぐるみっていうのかスーツっていうのか 良く出来てますね。お孫さんもさぞお喜びでしたでしょう・・・
2015年10月01日22時09分
ぽりさん ありがとうございます。^^ こちらの方は明日朝から晴れて 快方に向かうそうでうすから安心できそうです。(^^)v 最近の投稿は孫たちと出掛けた中での被写体ばかりです。(笑)
2015年10月01日23時42分
nshinchanさん 大きな男友達いましたね~。^^ でも彼らは礼儀正しかったですよ。 ショーのときは一番後ろに立って横並びで 望遠で子供たちの邪魔にならないように 撮ってました。 それがちょっと異様でしたけど...(笑)
2015年10月02日20時09分
一応、オタクはこう言うのが本来は子供がメインで観るものと弁えてますからね^^ とは言え、私は子供向けアニメはほとんど観ないのですが。。。 オタク向けアニメしか観ない私は少数派なのでしょうね^^;
2015年10月03日06時39分
うふふ(*^-^*) 娘のころは セーラームーンでしたが キャラクターショー 無料ですし よく行きました♪ 最後に写真撮影あるんですけど 有料なんですよね(笑) ファン登録させていただきました どうぞ よろしくお願いします
2015年10月05日22時27分
きたろう
BBX-MZさん 今まで見てきた男の子の仮面ライダーや戦隊物のショーでは 見掛けなっかた光景でしたから...(笑) ツウショットは先頭に並べたのですぐ撮れましたよ。(^^) 機会があればupします。
2015年09月30日22時09分