バジル2022
ファン登録
J
B
久しぶりに鳥を撮りに出かけましたが 空振り(-_-) 代わりにトンボさんです。
Suzutaro208さん ありがとうございます。 辛うじて、山雀を撮りましたが、ほかの鳥たちは声だけでした。 Suzutaro208さんのお庭にはいろいろな小鳥さんが来てくれる素敵なところで うらやましいです(*^_^*)
2015年09月30日20時00分
谷底案山子さん ショウジョウトンボは翅の付け根に色がついているようです。 いろんなところにいるので、すごくポピュラーなトンボさんだと思うのですが 自分ではわかりません(^_^;) まだまだ木の葉が生い茂ってて、鳥さん声だけです。 秋が深まっていくのが待ち遠しいです。
2015年09月30日20時03分
Biwakenさん やはり秋には赤トンボですよね♪ 実は皆さんの写真拝見して、そうかなぁって思うんですが自信はありません。 さらに自信はないのですが、 Cのトンボさんは図鑑で見たマユタテアカネのツマグロ型のメスかもって思ってます。 撮ってねと言わんばかりに、歩く少し先に止まってくれるいい子でした(*^_^*)
2015年09月30日21時34分
私もマユタテアカネかな?と思います。 もう少し前から撮ればすぐわかるんですけどね。 他はリスアカネっぽく見えましたが、ちょっと断定できません。
2015年09月30日22時12分
nikkouiwanaさん いつもありがとうございます(*^o^*) 前の方のほうから撮れたらよかったのですが、 トンボの前方は池なので、このアングルとなりました。 小さくて赤くて可愛いとんぼさんですね。
2015年10月01日23時15分
けまりさん コメントをありがとうございます。 公園のあちこちで赤トンボを見かけて、撮りましたが 違う種類だと気付いたのは、パソコンで見てから。 けまりさんの素敵なトンボたちにいつも魅了されてます(*^o^*)
2015年10月01日23時23分
Suzutaro208
野鳥残念でしたね でもトンボ素敵ですね (^^♪
2015年09月30日17時58分