写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

usatako usatako ファン登録

涸沢錦繍 Ⅱ

涸沢錦繍 Ⅱ

J

  • 黄金の浅間 Ⅱ
  • 羽衣纏う穂高
  • 黄金の浅間
  • 槍・悠然
  • 天空の回廊
  • 着飾る槍
  • ガス巻く稜線
  • 涸沢錦繍 Ⅳ
  • 涸沢錦繍 Ⅲ
  • 夢の跡
  • 紅葉の渓
  • 前穂に羽ばたく
  • 涸沢夢景
  • 槍の穂
  • 涸沢錦繍 Ⅱ
  • 涸沢錦繍
  • 浮かぶ笠
  • 魔の断崖
  • 夏空に聳える
  • 遥かなる道
  • 穂先より Ⅵ
  • 山に咲く ⅩⅤ
  • 鏡白根
  • 山に咲く ⅩⅣ
  • 穂先より Ⅴ
  • 炎雲
  • 俎嵓
  • 俎嵓
  • 秋色探し
  • 爽快

B

沢山撮ったので、もう少し掲載させて下さい。 私が晴れ男なのは、基本的に天気予報が良い時にしか登らないから なのですが・・・・今回は雨も覚悟で登ったのに、この天気^^

コメント10件

おおねここねこ2

おおねここねこ2

これも良いですね。行った気になります。

2015年09月29日22時33分

OSAMU α

OSAMU α

こちらも素晴らしいですね~! まさに天国のオアシスですね。

2015年09月29日22時50分

todohLX

todohLX

うらやましい。 先の日曜は、曇りの予報でしたが、降られました。

2015年09月29日22時54分

rikuma

rikuma

は~ 溜息が出ます。

2015年09月29日22時54分

小梨怜

小梨怜

ザイテングラートは数回しか登ったことがなく、圧倒的に北穂に登った回数が多いのです。 それは前穂の峻険な尾根とカールの景観を見ることができるからなんです。 10月に入ると穂高の稜線は雪に覆われ山小屋も冬支度の準備が始まります。 登山者が激減するその季節こそ静かな穂高の醍醐味を味わうことができます。 稜線から見下ろす三段紅葉も見事ですのでusatakoさんも登ってください。 もう登られてるのなら流してくださいね。

2015年09月29日22時58分

Pleiades

Pleiades

綺麗ですね~!!

2015年09月30日20時22分

雅☆

雅☆

涸沢の紅葉、まだ見に行ったことがないので いつか行きたいですが、このように素晴らしく色付く時期の 週末、晴れた日に訪れることができるかどうか・・・  (usatakoさんの晴れ運、少し分けて下さい ^^    運ではなく、日頃の行いでしたね・・・^^;) たくさんお写真、見せてくださいね

2015年09月30日22時48分

コットンリンター

コットンリンター

涸沢いってこられたのですか。 ここのモルゲンが見たくて山にいくきっかけになったのですが、体力的に無理そうなので 明神池までで先日帰ってきました。 ここは、でもほんと綺麗ですね〜!! いつかは行きたいです(o^^o)

2015年10月01日12時24分

in my iMage

in my iMage

圧倒される美しさですね!!

2015年10月01日22時19分

seys

seys

パラダイス・・・

2015年10月04日22時57分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたusatakoさんの作品

  • 羊の海
  • 尖った奴
  • アルプスの朝
  • 蝶ヶ岳より
  • 乗鞍黎明
  • 柔と剛

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP