ホーム calico 写真一覧 秋の風景 コブナグサ calico ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 秋の風景 コブナグサ お気に入り登録16 1194件 D E 2015年09月29日19時28分 J B
山葵田の苅場に、赤い穂が目立つコブナグサが群生していました。 どこにでもある雑草ですが、伊豆諸島の八丈島では、赤の染料として利用されているそうです。 コメント4件 shinoda9900 コブナグサって言うんですか よく見かけるのですが名前は 知りませんでした 2015年09月29日20時35分 calico shinoda9900さん 葉っぱの形が、鮒に似ている事からそのような名前になったそうですよ^^ ススキを小さくしたような雰囲気の草だと思いました。 2015年09月29日22時17分 popon 始めて名前を知りました、好きなお花です(^-^) 2015年10月03日20時31分 calico poponさん 草丈はとても小さいのですが、群生していると、ススキに負けないくらい綺麗だなぁと思いました^^ 2015年10月03日23時02分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたcalicoさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー popon ファン登録 からまつ ファン登録 730243 ファン登録 ふくろうさん ファン登録 nshinchan ファン登録 hisabo ファン登録 都会の空 ファン登録 メイコ ファン登録
shinoda9900
コブナグサって言うんですか よく見かけるのですが名前は 知りませんでした
2015年09月29日20時35分