diminish
ファン登録
J
B
親から子へ...子から孫へと受け継がれる灯火の儀式... 静かに暮れてく棚田を包む静寂と灯火を見つめそっと佇む... その幼き瞳の先にはどんな未来を想うのでしょう...
空模様がドラマチックで、荒れ行くかもしれない将来を表しているような。 子供たちも、その次の世代の子供たちも、ずっと平和に暮らしていける未来であることを祈ります。
2015年09月29日18時01分
棚田の火祭りをただ見せるのではなく 大勢の人々の期待に始まり、 幼い兄弟が灯火を灯す、優しさに溢れたシーン そして未来を担う少女たちの目線を通したシーンと 何とも心憎いばかりの演出ですね! 素晴らしい作品です^^
2015年09月29日21時18分
まるでお空の雲さんがその世界へ誘うような描写ですね^^ モデルさんの親子が後ろ姿で語っていますね。 ストーリー性をも感じるココロ打たれる素敵な一枚です♪
2015年09月30日20時10分
皆様、 いつも暖かいコメント&お気に入りありがとうございます! 撮影する&UPする励みになります(^O^) まとめてのお返事、お許し下さいm(_ _)m 毎日、日毎夜毎に秋が深くなってますね~! 皆さんお元気ですか? 今回は秋の夕暮れ! 長崎県、松浦市、土谷棚田の火祭の様子です! 毎年稲刈りあとの棚田で行われるこの祭り! 今年も出かけました! 前々作からの時系列でUPしておりますこの祭り! 暮れてく棚田に、みんなで灯篭に火を点け、すべてが灯る頃は 秋の風と、静かで素敵な空気感が漂います! 夜の帳が訪れ始めた、黄昏の棚田に 灯りがともり、すべてが灯る頃は、静寂が包む、美しい世界が広がってました! その海を見下ろす棚田に、先程まで点火を手伝った姉妹が、、、、 さっきまできゃっきゃはしゃいでた姉妹が、そのあまりの美しさに 静かに見入って、ただただその光景を見つめてました! その素敵な光景に、未来を見つめる希望のようなものを感じ、 撮らせていただきました! 今年の火祭も秋の素敵な光景が撮れたかな~?なんて思います! さぁ!徐々に夜が近づいてきて祭りもクライマックスが近づいてまいりました! できるだけ祭りの情緒を感じていただけるよう、順序立てて上げていきたいと思います! これからも季節感ある想いのこもった写真を撮りたいと思います、 どうぞよろしくお願いします(^O^)
2015年10月01日23時51分
優しげな棚田を照らし出す灯り、そしてダイナミックな雲の表情、何とも魅力的な情景の中に佇む少女たちの姿が描き出された作品ですね。 豊かで明るい未来を感じさせられる素敵な写真です。
2015年10月03日14時09分
その素敵な光景に、未来を見つめる希望のようなものを感じますが、この雲はドラマチックでもあります。この姉妹の将来もきっと波乱に満ち溢れているのでしょう。羨ましくもありますが、もう一度やり直したいか?って聞かれたら考えてしまいます。
2015年10月05日21時46分
ドラマッチックな物語の展開を思わせる雲の表情が何とも素晴らしく、 この美しい情景を見つめ佇む少女の後ろ姿に未来へと繋がる希望あれと 応援したくなります! 素晴らしい情景です!
2015年10月07日10時02分
ゆず マン
鹿か亥の暴れる音で、こんな時間に目が覚めちゃいました…(爆) 空の雲と棚田の灯火が何とも言えない良い雰囲気を出してますね(^-^)♪
2015年09月29日02時38分