シンイチロウ
ファン登録
J
B
先の現像が気に入らなかったので現像し直してみました。 私の目指すところは「見たままに写す」のではなく 「美しいものをより美しく」が目標です。 これは少しやりすぎ感はありますが自分好みの色に仕上げて見ました。 皆様はどちらがお好みでしょうか。
RE-ROCKETさん 写真を上手に撮る事と同じくらいに現像を上手にする事が大切だと考えているのですが難しいですね。 私はRAW+JPEGで撮影しているので後でPhotoshopを勉強して昔撮っておいた写真を現像するのを楽しもうと思っています。
2015年09月29日00時07分
私は以前は『見たままに写す』でしたが 今は『美しいものはより美しく』に変わりました。 ですので現像し直すお気持ちはとても良くわかります。こちらの方が私は好みです(^^) それと私の家の液晶が悪いのか?わかりませんが美しくし過ぎると印刷時にガッカリする事がよくあります。
2015年09月29日06時36分
Air Bearさん 写真も難しいですが現像もあれこれ悩み出すと難しいですね。 私は現像をiMac Retina 5Kでやってヨドバシカメラで印刷する事が多いのですがほとんどパソコンで見えるのと同じ色合いに仕上がるので気に入っています。
2015年09月29日08時06分
私もこちらの方が好きですね~。 そのままがいい場合もあるけれど、こういった曇り空の景色にはある程度の色直しができるというのは、デジタル写真ならではの楽しみですよね☆
2015年09月30日10時49分
この現像に関しては僕もいつも悩みます どこまで自分の色に近づけるか、それとも現実に近づけるか・・・ 心象に任せて行くのいいのかなぁなんて最近は思います
2015年10月01日12時05分
桐島零司さん 私はフィルムカメラに触れた事がないので良くわからないのですが デジタル写真は現像で色々とアレンジできるのがまた楽しいですね。 私は昔現像した写真を再現像したくなる事が良くあります。
2015年10月01日22時55分
とし@1977さん 私もカメラ任せの色だけでなく撮影者の意思を反映した色合いの写真もありだと思います。 一枚の写真で何通りもの現像をして楽しめるのが良いですね。
2015年10月01日22時56分
RE-ROCKET
こだわりがあるんですね、自分なら前のものでも充分ですが、 どっちかにしろって言われでば、こっちの方ですかね(^O^)
2015年09月28日23時48分