写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

calico calico ファン登録

SUPER MOON!!

SUPER MOON!!

J

    B

    我が家の栃の木と合成してみました^^

    コメント13件

    misochiy

    misochiy

    月が迫って来るようですネ!

    2015年09月28日21時21分

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    栃の木のシルエットいいですね こちらは隠れてしまいました。 団子食べます (^^♪

    2015年09月28日21時27分

    calico

    calico

    misochiyさん パパッと撮れると思っていたのですが、これを撮るのに一時間かかりました^^; 演出を考えた撮影は、難しいですね。

    2015年09月28日21時31分

    calico

    calico

    Suzutaro208さん 荒削りの合成写真ですが、ありがとうございます<(_ _)> 月は、運良く出てくれました♪ でも、続かなそうな天気ですね。 お団子良いですねぇ(´ー`)

    2015年09月28日21時33分

    kittenish

    kittenish

    いい眺めですね^^ あまり詳しくないのですがピコティと言う名前だと思います 沢山の種類のコスモスが有りますね、あまり見かけませんがイエローガーデンも好きです。

    2015年09月28日21時34分

    calico

    calico

    kittenishさん ありがとうございます(﹡ˆˆ﹡) 名前も可愛らしいのですね♪ 花弁がピンク色以外のコスモスも、沢山あるのですね^^!

    2015年09月28日21時37分

    nshinchan

    nshinchan

    そうか、演出考えた撮影もしなきゃですね。。。

    2015年09月29日07時41分

    calico

    calico

    アガシャさん ありがとうございます<(_ _)> 昨晩は、夜が開けそうな明るさの月夜でした^^

    2015年09月29日09時00分

    calico

    calico

    nshinchanさん 木のシルエットと一緒に撮ろうと考えていたのですが、お月様が少し大きくなってしまいました^^

    2015年09月29日09時02分

    hisabo

    hisabo

    超望遠が欲しい・・・

    2015年09月29日09時49分

    Haru!

    Haru!

    やはりワンポイント入れると引き立って良いですねぇ(^。^)

    2015年10月01日17時32分

    calico

    calico

    hisaboさん タムロンの方の150-600mmは、オススメ出来ます! 色々指摘したいところはありますが、コストパフォーマンスは素晴らしいと思います。 レンズ自体の重量も1.9kgほどで軽いです!(私にとっては重いですが^^;)

    2015年10月01日18時47分

    calico

    calico

    はるぺこさん ありがとうございます<(_ _)> 合成写真というと、響きは良くないですが、やはり良い演出は得られると思います(´ー`)

    2015年10月01日18時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcalicoさんの作品

    • 美景
    • 旅支度
    • 始まり
    • 星の川 Ⅱ
    • 星の色 Ⅱ
    • 霜月の夜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP