きたろう
ファン登録
J
B
昨夜からレンズとボディの接触が悪く??? AFはすべてのレンズがエラーでMFなら作動したので 慌てて初めての夜間撮影に出かけたが... 忘れ物ばかりで、このような状況の撮影はだめですね。 反省のためのupです。スルーして下さい。(-_-;) いつもお気に入りを押して頂だく皆様と コメントを頂だく皆様に心より感謝いたします。m(__)m
啓ちゃんさん ありがとうございます。^^ PCでトリミングしてます。 今週末に孫の運動会があるのですが AFが作動しないのはしんどいかな...(笑) 五年保証だったので明日販売店に行ってきます。
2015年09月28日21時41分
キクチャンさん。 金華橋寄りの長良川右岸から 400mmで撮ってトリミングしてます。 リモートスイッチを忘れて 手押しでしたのでブレますね。(-_-;) 来月再挑戦します。
2015年09月29日08時06分
nshinchanさん naonさん アドバイスありがとうございます。 三脚使用しましたがリモートスイッチ忘れたのも 痛かったです。ライブビューは殆ど使ってませんので 試してみたいです。 シャッタースピードやISOも前日に試そうとして出来ず 本番もこの有様です。(笑) これに懲りずこれからもご指導お願いします。(*^-^*) 尚、故障は落ち着いて全レンズを調べたところ 55-250のレンズだけが接触が悪いようなので修理依頼してきました。
2015年09月29日22時00分
ご訪問並びにファン登録、ありがとうございます。 これからも宜しくお願い致します。 私も昨夜、向島百花園の月見の会に行きまして、 月の撮影の難しさを実感しました。 それにも増して一台のカメラのCFカードが故障して、 折角撮った画像が読み取れなくなってしまいました。 そんな失敗も一つの経験として、 前向きにこれからの撮影に生かしていきたいですね。
2015年09月29日22時44分
やま哲さん コメント、お気に入りありがとうございます。 みなさんも色々ご苦労されてるようですね。^^ これまで満月に手を合わせることはあっても カメラで撮るということは今回初めてでした。(笑) 岐阜城は300m級の金華山の山頂に建ってるので 月と相性が良いですね。 これからも今回の失敗を糧に頑張りたいと思います。
2015年09月30日00時49分
平群さん コメントありがとうございます。(^^♪ 時間帯が同じであればさほど変わらないと思いますが 前に置く対象物で大きく感じるのでは... この岐阜城は300m級の金華山の頂上にあるから 満月との相性は良いようです。
2015年10月06日19時55分
はじめまして ご訪問ありがとうございます。 風情のある素敵なコラボですね! 月はまだ撮ったことないのでチャレンジしたくなりました^^ これからも宜しくお願いいたします。
2015年10月07日22時18分
chaikunさん ありがとうございます。!(^^)! 夜間撮影初めてで準備不足の作品で 褒められたものではないですが 満月の岐阜城の雰囲気だけは撮れたのかな(笑) これからもよろしくお願いいたします。
2015年10月07日22時41分
ご訪問ありがとうございます(^^) 初めての夜間撮影ですか。素晴らしいですね。 スーパムーンとはいえ、月でかいですね。 ファン登録させていただきます。 今後ともよろしくお願いします(^^)
2015年10月11日07時22分
kazu-p
失敗は成功のもと、よく言われました(^_^;)
2015年09月28日21時15分