さくらんぼ♪
ファン登録
J
B
ふさふさと実った稲穂の中を空色の電車が走って行きました。のどかな秋の日です。
運行数・料金など利用する人々にとっては不便に違いないですが、架線のないディーゼル車はとても趣があります。一両なのがさらに好きです。実りの秋を感じさせてくれます。今頃は稲刈りの最中かもしれません。こちらもそろそろなので、天気も良いし、いまから撮りに行こうかと準備中です。こちらの大村線は単線・非電化・ディーゼル車・2~4両編成で運行です。ペコおやじさんから 国鉄色列車 という名前をお聞きしてからこのような列車・風景が大好きになりました。
2015年10月03日16時18分
kenyさん、空色の電車にとっても憧れていたのですが、いざ撮るとなると何となく硬くなってしまいます。難しいですね。いつか秋田に撮りにいらしてください。 shinodaさん、はい。トコトコゆっくり走っています。 shokoraさん、shokoraさん好みの電車ですよ。この空色とたぶん黄色。 Pleiadesさん、稲がふさふさ海のようでした。秋真っ盛りです。 ETさん、嬉しいですね。ローカルな電車や鉄道風景をそんな風にほめていただけて。国鉄色というと少し前に『つばさ』が地元の線路を通りました。はりきって撮ったのですが、曇り空で今ひとつでした。 Tateさん、わたしも電車を撮りたくなるのは自分もホッとなごみたいからなんだと思います。時間がゆっくり流れるのを感じます。稲刈りが終わったらまた撮りに行きたいです。
2015年10月04日22時00分
keny
長閑な光景に秋風が感じられます。 この電車、いつか撮りに行きたいです。
2015年09月27日21時04分