- ホーム
- sunnyside*
- 写真一覧
- 山寺にて
sunnyside*
ファン登録
J
B
J
B
燃えるようなドウダンツツジ。 お父さんと何お話してるのかな?ちょっと後ろから撮らせてね。
タッポッポさん、はじめまして。ありがとうございます♪ 実は周りにはカメラを持った方達や、テレビの取材の人がたくさんいて 賑やかだったのですが、この時は少しの間だけ静かな時間でした。
2010年03月22日10時40分
sorelaxさん、ありがとうございます。 ファンダ越しに切り取る世界は、そこだけ時間が止まった ように思えますね。 うちにも3ヶ月の娘がいますが、こんなふうにお父さんに 甘える日が来るのが楽しみです。
2010年03月23日10時12分
harmonia1974さん、コメントありがとうございます。 そう、安国禅寺です。 もう少し時間が早いと、午後の日差しが当たって激しく燃えて いるようだったんですが、これも静かに燃えている感じですね♪
2010年03月28日14時08分
りんさん、はじめまして。コメントありがとうございます^^ 小さな山寺ですが、とても趣があるお寺でした(人は多いですが)。 ぜひ行ってみてください♪
2010年03月29日13時56分
まかろんさん、こんばんは^^ お越しいただいてありがとうございます。 これはおととしの秋の蔵出しで、この時はまだ 娘はいませんでした。 今は生後5ヶ月の娘ですが、もう少し大きくなったらこんなふうな 父と子の写真も撮ってみたいです。
2010年06月04日00時35分
☆ hisaboさん そうなんです、テレビの取材も来ていて、人も多くて混んでいたんですが この時だけはこの親子だけでしたのですかさず撮りました。 すぐにまた混みあってしまったので、撮ってよかったです^^ このドウダンツツジは、あと1週間早ければもっと鮮やかな赤だったそう ですが、この少しだけ落ち着きのある赤も趣がありました♪
2010年09月06日00時10分
こんにちは。 今日アップされた「心穏やかに」を拝見して あらためてこちらの作品を思い出しました。 子供達に真っ直ぐな心を持って大きくなって欲しいと 感じたあの頃を思い出させてもらいました。 少し落ち着いた色合いの紅葉ですが、お父さんの背中を 感じたわたしの心情には丁度良いかもしれませんね(^^) それに女の子の足の裏がかわいくてたまりません(笑)
2013年10月26日15時20分
☆ のえるが5656さん こんばんは^^ わざわざこちらにコメントいただきましてありがとうございます。 実は、この2枚は同じ日なのですが、日の当たり具合で少し印象が 違いますね。 「心穏やかに」は、少し彩度と明度を持ち上げてもいますが^^ お子様、きっとまっすぐに素敵に成長されていることと思います。 うちの子らも、そんなふうに振り返る日にはどんな感じなんだろうと 遥か先(・・・いえ、案外すぐなのかもしれませんね)を 想像して、不安なような楽しみなような気持ちになりました。
2013年10月27日00時05分
こんにちは。 こちらへお邪魔します。 何はともあれ1000枚到達おめでとうございます。 日々の移り変わりを拝見しながら、いつも穏やかな物腰に 癒されている今日この頃です。 これからもゆるりとお付き合いお願いします(^^)ヾ
2015年11月14日16時48分
☆ のえるが5656さん こんばんは^^ いつもコメント欄閉めていて申し訳ありません。 そしてこちらにありがとうございます!*^^* 1000枚に気づいたのは投稿する直前だったので、いつもの感じで投稿してしまいました(^_^;) こちらこそ、いつものえるが5656さんの鋭い感性と、時に心の奥がつんとするような キャプションに刺激をいただいています。 特にカモメの表情がこんなに豊かだったなんて、のえるが5656さんのお写真を拝見するようになって はじめて知りました。 いつも楽しみにしています。 よほどのことがない限り、ここを私の部屋のひとつと決めていますので末永くやっていこうと思います。 これからもよろしくお願いいたしますね♪
2015年11月14日19時17分
タッポッポ
初めまして。静かな時間が過ぎてゆきますね。 とてもいいお写真だと思います。
2010年03月22日02時10分