fの寫眞
ファン登録
J
B
銀座 September 20, 2015 Rollei35 Tessar40mmF3.5 / FOMAPAN 200 Creative
一息さん、フィルムの誘惑(魅力)に負けてしまいました ^^; デジタルかアナログか..なんて比べることはナンセンスですね♪ フィルム自体、随分と高くなってしまいましたけど”楽しい”ってことは言うまでもありませんね ^^
2015年09月27日16時28分
羊ノ介さん、FOMAPAN 200を試して正解でした♪ 夏季以外はこのフィルムをベースにしようかと思います ^^ ちょっとお聞きしたいのですが.. 以前、Bergger BRF 400 PLUSで撮影していましたけどトイラボに現像を出せました? 対応フィルム表に含まれていないのでメールで問い合わせしたところ対応外ということでした。 羊ノ介さんが使用した時は如何でしたでしょうか...
2015年09月27日19時34分
浅草人さん、はじめまして! こちらこそありがとうございます。 どれも引き込まれてしまう写真ばかりで感服致しました。 「Rollei35がベストカメラ」という心強いお言葉、嬉しい限りです♪ 私は憧れのRollei35を手に入れたばかりですが今後ともよろしくお願いします ^^
2015年09月27日19時35分
羊ノ介さん、濃厚な情報ありがとうございます! 助かりまーす♪ 最近、知ったのですが... 「Rollei BRF211D」というフィルムの正体は「Bergger BRF 400 PLUS」みたいなので~ 早く認識してもらって近いうちトイラボでも扱ってほしいですね。 でも対応フイルムの中にもまだまだ試したいフィルムが沢山あるので~焦らずにいこうかと ^^ それより、今トイラボでは.. ご主人が体調不良で1日の現像を80本までと制限しているので心配ですね。
2015年09月27日23時51分
fの寫眞
kanteさん、いつもありがとうございます。 あと1歩.. 前に出れば良かったですかね.. ^^; 今、ベースになるフィルムを選ぼうと思っています。 FOMAPAN 200 かなり好印象です♪
2015年09月27日12時24分