写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

岩魚 岩魚 ファン登録

お舟の飾り人形

お舟の飾り人形

J

    B

    古代の物語の場面を人形で作りお舟に飾る 27日は神社境内で各地区のお舟を豪快にぶつけ合う

    コメント9件

    空色しずく

    空色しずく

    迫力ありそうですね~! 見てみたい!!

    2015年09月27日09時42分

    のぶ_k

    のぶ_k

    お船のぶつかり合いがみられるとは、豪快ですね。 古代の物語、各地区で思いを込めて飾られるのでしょうね。

    2015年09月27日10時14分

    popon

    popon

    私も見てみたいです、山に登りに何度も穂高方面行っていましたが、 知らないことばかりです(^^;)

    2015年09月27日11時04分

    岩魚

    岩魚

    空色しずくさん ありがとうございます! この人形自体、等身大ですから結構迫力ありますよ(笑 来年はぜひ見に来てくださいね!

    2015年09月27日23時18分

    岩魚

    岩魚

    のぶ kさん ありがとうございます! 源平の合戦とか、戦国時代のものが多いのですが、 この船の飾りは、古代、貴人が亡くなると家来や召使が 殉死をさせられていたかなり古い時代のもので、それをやめさせるために 埴輪を創るようになった、という内容のお話です。

    2015年09月27日23時27分

    岩魚

    岩魚

    poponさん ありがとうございます! 僕はこのサイトで知り合った方はぜひ安曇野にお招きしたいと思っています! 既にこちらにおいでいただいた方もありますし、いずれ安曇野撮影会なんてやりたいと思っています(笑

    2015年09月27日23時30分

    岩魚

    岩魚

    ねこごろうさん ありがとうございます! よく気が付きましたね(笑 あんなゆるキャラいましたよね(笑 ちなみにこの前列は、埴輪をモチーフにしています!

    2015年09月27日23時32分

    岩魚

    岩魚

    erinさん ありがとうございます! そういえば右から二番目のに似た、「はに丸」とかいうキャラいなかったっけ・・・?

    2015年09月27日23時33分

    岩魚

    岩魚

    じんたSさん ありがとうございます❗️ ちょっとお化け風ですね(笑

    2015年09月28日18時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された岩魚さんの作品

    • 神竹灯 8
    • 神竹灯 11
    • おふね飾り (フィルムの残像 3)
    • おふね祭り (フィルムの残像 2)
    • 神竹灯(かみあかり)6
    • 夏至の黄昏のティータイム

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP