写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

☆yuki☆ ☆yuki☆ ファン登録

あの空を飛べたら

あの空を飛べたら

J

    B

    海外では野生の鳥であるセキセイインコも日本ではリーズナブルなお値段でペットとして 売られています。 この子は我が家の一員、ちび子と言います。 ちび子は生後1週間も経たないうちに、くちばしを無くし、親から離して私が育てました。 目が開いた時に見えたのは私の顔。 それ以来、ずっと自分が鳥であるという自覚も無く、、、、飛ぶこともしないまま大きくなりました。これはまだ小さい時に、無理矢理紫陽花に乗せて撮った(やらせ)写真です。親バカで載せました(*^_^*)

    コメント18件

    jaokissa

    jaokissa

    くちばしをなくしても、その分、愛情をたくさん受けて育てて もらったんでしょうね。いつか飛べる日が来るといいですね。

    2015年09月27日01時10分

    ま~坊

    ま~坊

    ちび子が言った 「わたしも、鳥みたいに空を飛べたらなぁ〜」 鳥を鳥と決めたのは人間 ならば この子を人間と決めるのも人間 な〜んて(^_^) 夜中に哲学っぽくなってみました。

    2015年09月27日01時31分

    りあす

    りあす

    悲しみのない自由な空へ 翼はためかせ 行きたい♪ この歌をふと思い出しました。 冬眠に入る前に沢山の作品 お待ちしております(^_^)v

    2015年09月27日07時32分

    button

    button

    育てるって、いろいろ大変ですよね。 いつか飛び立てる日が来るんでしょうか

    2015年09月27日09時21分

    ロバミミ

    ロバミミ

    まさに子育てそのものですね。。。 いつか飛べるということに気付いてくれるといいですね。

    2015年09月27日10時41分

    kakian

    kakian

    しばらくでしたね。 かわいそうなインコ、可愛くてしかたないでしょう。 大事に育てて上げてください。 愛犬亡くして8ヶ月になりました。

    2015年09月27日12時18分

    shokora

    shokora

    そうなんですかぁ。 飛ばないインコもいるんですね。 もしかしたら、友達を連れて来たら飛んで見るかもしれませんね(^-^)。

    2015年09月27日13時59分

    α男

    α男

    写真に思いを込めるとまた別の角度が見えてきますね。 思いを伝える表現もまた写真なのか五里霧中の私です。

    2015年09月27日16時52分

    三重のN局

    三重のN局

    ☆yuki☆さんのことを、お母さんと思っているのでしょうか?紫陽花の上でポーズをとるちび子ちゃんが可愛いです。タイトルは加藤登紀子さんの唄のタイトルにありましたよね?(^^)

    2015年10月01日13時30分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    jaokissa様 3時間おきに挿し餌しなければならないし、4月のまだ雛には寒い時期だったので 最後は会社に連れて行ってました。 上司に相談すると、使ってない事務所に置いておくと良いと・・言っていただき、 なんとか大きくすることが出来ました。 なので、この子には特別な思い入れがあります。 未だに飛びませんので、逆に外出時に連れて行って 最近ではコスモスとのコラボで写真を撮ったりして遊んでます♪

    2015年10月03日22時19分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    ま~坊様 確かに・・一理ある!な~~んてのは飼い主の心の声(*^_^*) ずっと鳥部屋から隔離して飼っていたのですが 最近、ゲージを鳥部屋に移動させました。 そうなると・・他の鳥さんがとっても気になる様子で・・やはりというか 当たり前なんですが、自分は鳥だと気付いたみたいです(笑) ただ、未だに飛べません。

    2015年10月03日22時22分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    りあす様 この大空に翼をひろげ 飛んで行きたいよ~♪ですね(*^_^*) 冬眠までに・・あと3ヶ月くらいかな? 今頃ホタルはUP出来ないし・・・季節柄、蔵出しする写真が無いなぁ(笑)

    2015年10月03日22時29分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    button様 飼う以上、責任があるので 小さな命でも、いろいろあって大変です。 でも飛ばないからこそ、外出時に連れていける楽しみもあったりで 飼い主は複雑な気持ちです。

    2015年10月03日22時31分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    彷徨ロバ様 子育て保育園が欲しい~(>_<) さすがに3時間おきの餌やりと保温が大変で・・・こっそり餌やりに行くと その時だけピーピー鳴くんですよ。 誰かに見つからないかと、毎日がヒヤヒヤでした。 セキセイは1ヶ月で大人になるのですが 3週間くらいずっと餌やりに追われてました。 飛んで欲しいような飛ばないでいて欲しいような・・・(^^)

    2015年10月05日12時31分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    kakian様 お久しぶりです。 私も愛犬のラブラドールが虹の橋を渡って7年になりますが 未だにワンちゃんは飼えません。 お気持ち、お察しいたします。 もう家族ですものね。 鳥は小さいですが やはり生き物を飼う以上、それは家族同然で 寿命が短い分、大事にしてやりたいと思っています。 でも小さいから、ほんの些細な怪我でも命を落とすこともあり 可愛い~可愛い~だけでは済まされない責任も感じます。 ちび子は、手が掛かった分だけ可愛くて仕方がありません。 鳥さんの写真はインスタの方でupして自己満足に浸っています(笑)

    2015年10月05日12時36分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    shokora様 小さいうちからゲージに閉じ込めて 一切出してもらえなかったら 鳥は飛ぶことが出来ないようです。 実際にそういうオウムが海外から日本に引き取られた話が facebookでshareされてました。 ちび子は最近、少しづつ羽ばたく真似をするようになりましたが 飛行と言うよりもダイブしてる感じです。 でも間もなく巣立ち?するんでしょうね。 やはり寂しいです~(>_<)

    2015年10月05日12時39分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    α男様 五里霧中・・・自分の写真のスタイルを確立するまでには 誰しもあれこれ迷い、いろいろ試し・・ それで行きつく先が見つかればヨシ!!としましょう。 そういう私は何を撮りたいのかすらも分かりません。 感動した景色を納めるなら、スマホで十分じゃないか・・とも思ったりします。

    2015年10月05日12時42分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    三重のN局様 そうだ!!どこか記憶の片隅に、このタイトルがあったのですが 原曲【加藤登紀子】さんです。 photohitoにUPするような写真ではないですが これは結構お気に入りの一枚です(笑) 四季折々でこの子を連れて写真を撮るのが今の一番の楽しみで・・・ アッ!普通の写真も撮りに行ってきました~♪

    2015年10月05日12時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された☆yuki☆さんの作品

    • 禁断の恋o(*^▽^*)o~♪
    • ら・ら・ら♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP