写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

お彼岸のさ中に

お彼岸のさ中に

J

    B

    久しぶりに生き物以外の写真です。 お彼岸のさ中に、山のお墓の片隅に彼岸花が咲いてるのを見つけました。 ここは今年の夏に、「墓参り?」というアブラゼミの写真をUPしたのと同じ墓地です。 田舎で何もないですが、夏にはセミが鳴き、秋には彼岸花が咲いて 時にはサルやカモシカも訪れる自然豊かなお墓なんです。 いつか私が死んだら、こんな場所で永眠できたらいいなーなんて思いました^^ 生き物以外の写真と書きましたが、実はよく見るとある生き物が写ってます。 良かったら探してみて下さいね^^

    コメント20件

    おおころ

    おおころ

    すごく… 日本人で良かったなあぁ なんと思える、雰囲気のある一枚ですよねぇ。 (ノ´▽`)ノオオオオッ♪ そして… やっぱり、おおころもありさんしか 見つけられませんでしたヽ(´Д`;)ノアゥ...

    2015年09月25日21時32分

    Biwaken

    Biwaken

    素敵というのは、ちょっと言葉が違うと思いますが、いい光景ですね。 子供の頃、近所に墓場があって、たくさん樹が生えていて、よい遊び場でした。 懐かしい光景のようにも思います^^ 私も蟻さんしか見つけられませんでした!

    2015年09月25日21時40分

    そらのぶ

    そらのぶ

    うーん! 降参です~! ^^)

    2015年09月25日21時42分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    5959puhaさん 拡大していただきありがとうございます^^ アリさんで正解です。 クロヤマアリと思われるアリが偶然写りこんでました^^

    2015年09月25日21時50分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    おおころさん 日本の田舎のお墓って感じですよね! 山しかありませんが、のどかでいいところなんですよ! おおころさんも正解です。 アリンコが1匹這い登ってます^^

    2015年09月25日21時52分

    ラボ

    ラボ

    アリだと簡単なので、下のほうにバッタでもいるのかと探しましたが・・・ アリしか見当たりません T_T

    2015年09月25日21時54分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん 懐かしさ感じていただけて良かったです。 私は頻繁に行ってますが、いつも懐かしさを覚えます^^ Biwakenさんも正解です。 たぶんクロヤマアリだと思います。

    2015年09月25日21時55分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん まさか、こんなにたくさんの方が探してくれるとは思いませんでした(^^; 正解はヒガンバナの茎を登るアリさんです^^

    2015年09月25日21時58分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん もしかしたら私が気が付いてないだけで 下の草の中にバッタがいるかもしれないし ヒガンバナの中にハナアブが隠れてるかもしれませんよ! 是非見つけ出して、私をギャフンと言わせて下さい^^

    2015年09月25日22時01分

    ロバノパンヤ

    ロバノパンヤ

    彼岸花も気が付けば痛みのあるものばかりになってしまいますが、 全体的に痛みもなくきれいで、バックの墓石が季節を表していて良い表現になってますいね こちらの彼岸花はちゃんと撮る前に終焉を迎えてしまいました・・・(^^;

    2015年09月25日22時54分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ロバノパンヤさん 彼岸花は、お彼岸が近づくといつの間にか咲いて お彼岸が終わるとすぐにしおれてしまう そんな儚い花ですね。 だからこそ惹きつけられるのかもしれませんね。

    2015年09月25日23時50分

    *tomozo*

    *tomozo*

    秋の暖かな日差し。古い墓石に彼岸花。 なんとも情緒あふれる一枚ですね。 たしかにぎゅうぎゅう詰めのお寺の墓地よりも、 こんな自然のなかの方が幸せに感じます。死んで からのことは分かりませんが(^^;

    2015年09月26日09時31分

    Pleiades

    Pleiades

    素朴で長閑で良い感じですね^^ 彼岸花も綺麗です。 私もこんなお墓ならいいなあと思います。

    2015年09月26日19時22分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    *tomozo*さん 車も滅多に通らない山の中、秋の虫の声と風の音だけが聴こえる のどかなお墓でしたよ! こんな場所で永眠出来たらいいだろうなって私はかなり本気で思ってます^^

    2015年09月26日20時56分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん ピカピカのお墓よりも、こういう素朴で古びたお墓っていいなーと思います。 彼岸花、今年はずいぶん早く咲きはじめ、お彼岸には傷んだ花も多かったですが ここは丁度いい感じで咲いていました^^

    2015年09月26日21時00分

    diminish

    diminish

    穏やかな里の秋! のどかな空気感と心地よい秋風を感じるようです(//∇//)

    2015年09月28日17時41分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    diminishさん 田舎の墓地とか田んぼのあぜ道に彼岸花はよく似合いますよね! 何もない田舎ですが、どこか懐かしくなる風景でした^^

    2015年09月28日20時04分

    cocoro.m

    cocoro.m

    蜘蛛の巣が見えますが…住人は お出かけみたいですねっ(笑) 日本の秋の風景には赤が似合いますぅ~~\(^-^)/

    2015年09月30日22時19分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    cocoro.mさん おおっ、クモの巣がありましたか! それは盲点でした。 一面に咲く彼岸花も綺麗ですが こんなふうに道端や墓地などの片隅に咲く彼岸花も綺麗ですよね^^

    2015年10月02日23時29分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こぼうしさん 彼岸花は不思議な花で、夏の間はひっそりとしていたのに お彼岸の頃に見ごろを迎えて 彼岸が過ぎるとあっという間に消え去ってしまいます。 おっしゃるように日本の秋を彩る綺麗な花ですね! ここに眠る故人も、毎年咲く彼岸花を楽しみにしてるかもしれませんね^^

    2015年10月02日23時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 君の生きてきた時間
    • 空を埋め尽くして
    • 梅雨の季節を生き抜く
    • 小さな歌舞伎役者
    • ヒルガオの中からこんにちは!
    • 命繋いで

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP