写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

0Gravity 0Gravity ファン登録

高原の花たち~ツリフネソウ

高原の花たち~ツリフネソウ

J

    B

    ツリフネソウは北海道から九州に分布し、谷沿いなどの半日陰の湿った場所に生育します。 和名は、花の形とつき方が帆掛け舟を吊り下げたように見えることに由来しています。 学名の属名を見て、なるほどと思う方も多いかと思います。同属の園芸品種にホウセンカがあります。 一般的にインパティエンスとして販売されているのはアフリカホウセンカで、ツリフネソウと同様に、半日陰でよく成長・開花します。 なんとも変わった花姿です。

    コメント2件

    popon

    popon

    綺麗ですね~、0Grafityさんの撮られるお花を見ると皆探したくなりますが、 なかなか会えません(^^;)

    2015年09月26日19時40分

    0Gravity

    0Gravity

    poponさん コメント有難うございます。 神奈川県では、県立 東高根森林公園の湿生植物園で見られると思います。 地域により開花時期が異なり、何とも言えませんが10月頃迄見られると思います。 機会が有りましたら、実物を見て下さい。

    2015年09月26日20時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された0Gravityさんの作品

    • skeleton flower ~ 白梅
    • 湿原の春~チゴユリ
    • 茶色の世界~ラクウショウ
    • 温室は初夏の香り~ハイビスカス
    • バレリーナ~姉妹
    • 鶴舞公園の薔薇たち~紅色

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP