tatsan
ファン登録
J
B
INDUSTAR-50-2 50mm/f3.5 ついにM42レンズに手を出してしまいました。 価格も手ごろなロシア産パンケーキレンズ。 物凄く小さくて可愛いレンズですが、試し撮りしてビックリするくらい綺麗に撮れました。 星雲沼に嵌らぬように財布の紐しっかり締めて行こうと思います(笑)
空色しずくさん ありがとうございます(*^_^*) パンケーキ、僕も手に入れました(笑) 絞りもフォーカスも全部手動ですが、これが思いのほか面白くて買ってよかったです。 本当にコンパクトで、手でOKサイン作った○の大きさくらいしかないです。 フィルタ径35.5mmとかなり小さくてフード探すのに手間取ってます^^;
2015年09月26日00時18分
Rumseyさん ありがとうございます(*^_^*) やはり気になるレンズですよね! グルグルボケが期待できるようなので、かなり期待してます。 部屋撮りしてみたんですが、明るい風景撮影の方が楽しめそうなレンズです。
2015年09月26日00時19分
sherry@さん ありがとうございます(*^_^*) ご期待に沿えるような物が撮れるかどうか・・^^; 全てマニュアルの面白さを存分に味わってみたいと思います(笑)
2015年09月26日00時20分
千束四丁目さん ありがとうございます(*^_^*) 本当に、パンケーキと言うよりもボタンレンズって言った方がしっくりくるサイズでした(笑) 色々な検証サイトでペンタ機を使った考察が多かったので、純正M42マウントと一緒に1万円以下で手に入れました(^^)
2015年09月26日00時22分
じょぜさん ありがとうございます(*^_^*) はい、ずぶずぶっと行ってしまいました^^; 実はもう一つ、気になるレンズをポチってしまっています。 ポートレート向きレンズとの事なんですが、どうしよう撮るモデルさんいない(笑)
2015年09月26日00時23分
ゆきゆきさん ありがとうございます(*^_^*) 拭き傷は少しあるものの、本当に状態の良いレンズで大切にしたいと思います。 もう一つ、ロシア産のレンズを実は購入してしまいました(笑)
2015年09月26日00時27分
numa fukuroさん ありがとうございます(*^_^*) デジタルカメラが殆どマニュアル操作になる上、F値をレンズ側で絞るのでファインダーが真っ暗で暗いところの撮影はモニターでやったほうがピンが取りやすいと、中々面白いです。 皆さんフィルムカメラにも手を出してしまう感覚、ちょっとわかります(笑)
2015年09月26日00時30分
ななつぼしさん ありがとうございます(*^_^*) ロシアンレンズ、評判通りとっても楽しいです!(笑) 温かみがあると言うか、デジタルで撮ってるのにデジタルじゃないと言うか・・ MFなので不便かなと思っていたんですが、これがまた・・面白いです^^;
2015年09月29日21時06分
ssgoldさん ありがとうございます(*^_^*) ・・それ、経験談ですか?(笑) 何が困るって、作例をいっぱい確認できて、評判の高い手ごろなレンズ=結構いっぱいあって困る図式ですね・・ 恐ろしい・・恐ろしい星雲^^;;;
2015年09月29日21時08分
デカメロン伝説さん コメントありがとうございます(*^_^*) 滅びの美学ですか・・・ 僕にはタイムマシーンのように感じました。 そうですね、このレンズは煌びやかな街よりも、風化していくゆるい時間を切り取るのに合っていそうな、そんな気がしますね。
2015年09月29日21時11分
はじめまして^^ 私の手元にもちょうど同じ子が届いて とってみて驚きでした。 この時代の持つ吸引力は、尋常じゃない力で心を奪っていきますね。。。 日の本の国、琢磨レンズもなかなかお勧めですよ
2015年09月30日00時52分
空色しずく
わぉ! パンケーキですか!!!ついに・・・! おめでとうございま~す 持ち運びも便利でいいですよね 作品、楽しみにしていますね♡
2015年09月25日20時00分