写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

雅☆ 雅☆ ファン登録

飛騨の名峰

飛騨の名峰

J

    B

    北アルプス縦走してきました^^ 笠ヶ岳に登った翌朝、撮影 肩に笠ヶ岳山荘が小さく見えます     200m下にテン場が・・・ 水場が山荘にしかないので、片道200m、岩の上を往復するのは少し大変でした^^; (イメージサイズを更に拡大して頂くと テント、山荘、山頂の登山者が見えます)

    コメント10件

    Pleiades

    Pleiades

    どっしりした山容の立派な山ですね。 ガスが良い感じです。 私は笠~双六辺りまでまだ登ってないんですよ。 雅☆さんの方が私よりずっと多くの山に登られていると思います。 しかも、重い 5D Mark IIIを持ってすごいですね~。 一昨年、十数年ぶりにテン泊で剱に行きましたが、6Dでさえ重くて困りました^^; 仲間がいるとゆっくり写真を撮っていられませんので、結局自動で写しました(笑) 私のスイスの拙い写真に、ご丁寧なコメントをありがとうございました。

    2015年09月26日20時18分

    雅☆

    雅☆

    Pleiadesさん 笠ヶ岳・・・深田久弥氏が「日本百名山」に記しているように どこから見ても笠に見える、とても美しい山でした 私、体力はありますが、技術は全くありません^^;    なので、重たいものは持てますが、難しい山は登れないです・・・     色々な山に登って写真を撮るのはとても楽しいですが、剱とかはたぶん無理ですねぇ・・・ 登っていない山、まだまだたくさんあるんですよ^^ 岩登りをされる方は登攀道具だけでも重いですし、ゆっくり構図と露出を決めて・・・というのはなかなか難しいですね それでも スイスのお写真は、大変美しく、感動しながら拝見させて頂きました 過去2回スイスを訪れましたが、山は遠くに眺めるだけでしたので・・・^^   ありがとうございました

    2015年09月27日23時13分

    usatako

    usatako

    雅☆さん 今度、私の荷物を少し持って下さい^^ 縦走ってどこ行かれたんでしょう?笠ヶ岳じゃないですよね。 鷲羽とか黒部五郎とかあるいは水晶とか・・・ 楽しみです。

    2015年09月28日00時42分

    C330

    C330

    拡大して見ました。 端正な山容の笠が、別の面を見せるかのような迫力で迫ってきていますね。 「私、体力あります」って、公言しちゃいましたね。分かっていましたよ^^ ねぇ、usatakoさん。 縦走ってどの辺りでしょう。(usatakoさん、「笠ヶ岳に登った翌朝」とありますよ^^)鷲羽から水晶へ、少し戻って黒部五郎から薬師、折立へ下山。こんな感じに推察、これではまだ甘いですか^^ 

    2015年09月28日17時08分

    雅☆

    雅☆

    usatakoさん 食べ物ならお持ちしますよ♪    特にスイーツ系なら大歓迎です ^^ 今回、笠ヶ岳~鷲羽岳~水晶岳を歩きました  水晶の後、西鎌尾根を経て槍ヶ岳に行くつもりでしたが 穂先に登る予定の日の天候が良くなさそうだったので 諦めて鏡平経由で下山しました (ようやく槍に登る決心をしたところだったのですが・・・^^;)

    2015年09月28日18時30分

    雅☆

    雅☆

    C330さん 今まで遠くの山々から見ると とてもすっきりとよくわかる、美しい形をした優しい山だと思っていましたが、 近づくにつれて雄々しい力強さを感じ、また少し違った山の一面を見る事ができたような気がします 思わず、失言しました・・ か弱い私が、重いザックを背負って、折立までだなんて・・とてもとても・・^^; (でも槍にも行くつもりだったんでしょ?  っていうツッコミは無しにして下さいね・・・^^;) せめてもう少しお天気が続きそうだったら、高天原か雲ノ平でゆっくりもう一泊したかったです ^^

    2015年09月28日18時42分

    usatako

    usatako

    すみません。「笠ヶ岳だけじゃないですよね?」って書いたつもりだったのに、 間抜けなコメントになってしまいました(^^ゞ いやー、どうやって車を回収したんだろうと思ってたら、戻ったんですね。 前から凄いとは思ってましたが凄すぎです。「体力ある」って公言したって 誰も否定できませんよ。 私なんて山を一つ登っただけなのに、もうヘロヘロ。今日は階段を見るのもイヤです。 荷物だけでなく、私をおぶって下さい^^

    2015年09月28日23時24分

    雅☆

    雅☆

    usatakoさん 女性が男性を背負うのは絵になりませんから、私が歩けなくなったら、usatakoさんがおぶって下さいね^^

    2015年09月29日12時15分

    C330

    C330

    素敵な旦那さんを差し置いてそんなことできませんよね。ねぇusatakoさん。^^

    2015年09月30日17時26分

    雅☆

    雅☆

    C330さん 私が疲れたら、おぶって下さいね^^

    2015年09月30日21時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された雅☆さんの作品

    • 冬の陽
    • 襲来
    • 水鏡
    • 春の雪山
    • 薄彩み
    • 紅裙

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP