里々
ファン登録
J
B
むしろやっとコメント出来るって人が多そう!ヽ(^o^)丿 先の2枚は新着見てて里々さんだー!ってわかりました(#^_^#) ブレなくていいですねー(o^^o)
2015年09月25日18時37分
これからどんなストーリーが展開するのでしょうか。 里々さんも一緒に小さくなりたいのではないかな? 尚、ウルトラQの1/8計画を思い出しました。。古い!
2015年09月25日23時21分
kareid69さん おおお、なんか素敵なイメージを!!w(゜o゜)w ふふふ、まったく何も考えずに撮ってます(笑) でも、そんな風に思って頂けて嬉しく思います~ ありがとうございました♪
2015年09月26日23時27分
せぶん。さん 閉めておくのがデフォになると、いつ開けたら良いか解らなくなる; 連絡用とか雑談用としても使いたいので、たまには開けないとねぇ・・・ 開けてもコメントに困る写真ばかりで、ホント皆さんには申し訳ないわー って、自分の写真を「わかる」って言われるのは嬉しいですね(>∀<) クセが出ちゃっているという点ではどうなのか;とは思いますけど(笑) 頑固なのでなかなかブレませんよ! ついて来てくれるかなー!? ありがとうございました♪
2015年09月26日23時28分
じょぜさん スミマセン(^ ^;) いつもお気遣い頂き、感謝しております!! 不思議な感じとか変な感じが出てると嬉しく思います! ドールだと作り出すのは可能ですが、スナップでそれが出来ると一番嬉しいです。 なかなか思う様な位置に居てくれないのが難点ですね(笑) ここには丸2年おりますが、勿論大御所ではありません; 自分はフォトヒトの端っこで気ままにちまちまやるのが向いてます(^w^) でも、自分なりに成長はしていきたいですね! ありがとうございました♪
2015年09月26日23時29分
angolowさん うん。 ちょっとねドラマチックにはしようと、そこだけは意識してみた(^w^) 椅子の写真のみクロプロにしたところに触れて頂き嬉しく思います!! 深い意味はないけれど、あの写真はカラーにしたかったのです。 シーンとしては繋がっているのですが、まぁこれもアリかな?って(笑) GANGSTA.!! さすが、angolowさんだー(>∀<) 実はこのドール「Gangster」です(笑) あまり写っていなくても雰囲気出るものなのね~ いやあ、ビックリした!! そうそう、鞘付きの刀もあるんで、いつかニコラス風にチャレンジしてみる!! ありがとうございました♪
2015年09月26日23時29分
ゆきゆきさん あぁ、見る方によってイメージが様々で楽しいです!! こういったお言葉を頂けるのはコメ欄のありがたいところですね(^ ^) ありがとうございました♪
2015年09月26日23時29分
キュリー主人さん そうなんです、全て1/6です(^ ^) 単純に椅子に惹かれての衝動買いでしたが、あとから購入したドールとの相性も良く 買っておいて良かったなぁと思いました~ 何となく「今日はドールでも撮ってみるかぁ・・・」と始めた撮影でしたが、撮り始めると やっぱり夢中になってしまうのでした(笑) キュリー主人さんのフィギュアの新作を心待ちにしている私です。 年内には拝見できるのかな・・・(=ω=) ありがとうございました♪
2015年09月26日23時30分
HIDE862さん 実は何のイメージもないんですね(^ ^;) 画として印象的になるかどうかという気持ちのみで撮っているので・・・ 見る方に面白く映っているといいなぁとは考えてますが、そこは自分では解らないので こうしてお言葉を頂くと少し安心します(笑) 冷めている性格なので;客観視する意味でも、この世界に入りたいという願望はないです。 変な表現ですが、監督の様な気分で撮っています(^w^) 1/8計画・・・ちょっと興味あります!! ありがとうございました♪
2015年09月26日23時30分
Donnyさん コメントありがとうございます! 何か意味の解らない写真ですみません; 撮っている本人にも説明できません(^ ^;) 何となく印象的な画にしたいなぁという漠然としたイメージのみです。 ドールのモデルになっているのはジョニー・デップ氏です。 外国人ですね(笑) ありがとうございました♪
2015年09月26日23時30分
きじむなーさん ええ、ええ。 ドールを動かしたり影の正体を微調整したり、何枚か撮った中のモノです(^w^) 家だといくらでも時間を使えるのが嬉しいです。 人目も無いし~ ほほほ、また意外なイメージをお聞かせ頂き嬉しいです!! フィギュアの正体はギャングですけどね(笑) ありがとうございました♪
2015年09月26日23時31分
diminishさん オヒサです(^ ^;) 開けると気を使わせてしまうかなぁって・・・ でも、やっぱりたまには交流しないと!!ですね(笑) 独特な感じ、ありますかね!! そうだと嬉しいですー ありがとうございました♪
2015年09月28日17時46分
watasenさん 実はこのフィギュア、映画「パブリック・エネミーズ」の主人公なんですけど ジョン・デリンジャー(1903年6月22日 – 1934年7月22日) 背後から5発発砲された弾丸のうち3発が彼に命中。 その内の2発は彼の胸に当たり、1発が彼の心臓を損傷。 これが致命傷となった。(ウィキペディアより) いやあ、まさに「彼はたぶん背中から2発」じゃないですかー!!! あ、正しくは3発でした(笑) いや、ちょっと寒気しました(>_<) ありがとうございました♪
2015年09月28日18時31分
なるほど〜、ギャングですか。 ちと悪そうな雰囲気がでてますもんね! GRD4の使い方が上手すぎです^^; あえてピンを外してるのがニクいというか、 それがかえって古い映画を見てるかのような 生々しい臨場感を生んでるんでしょうね。 組写真って答えが無くても全然良いんですよね〜。 見てる人が色々と想像させられる方が楽しめます^^ 10枚ぐらいで何か組んでみてほしいなぁ。。なんて 笑 あ、好みは別れるかもですが、、、例の写真祭で知り合った写真家さんの ドールを使った面白いポートフォリオのアドレス貼っておきますんで 一度見てみてください。僕的にはかなり面白かったですww
2015年10月29日11時51分
短縮アドレスが悪かったのかな。。 ちと長くなりますが以下でどうでしょうか?? https://www.lensculture.com/search/projects?q=saiki&modal=true&modal_type=project&modal_project_id=15674
2015年10月29日11時51分
tomo.さん こちらにもありがとうございます! 撮っている時はキャラクターのイメージが無かったんですけど(笑) ピント外してもやっぱりドールのキャラって凄いなぁと(^ ^) ドールにガチガチにピント置くと、やっぱりどこか嘘っぽく写るのですね。 精巧なドールではあるのですが、ややボケくらいがなんとなくリアルって気がします。 ので、tomo.さんが書いてくださったお言葉が嬉しいです♪ GRDってこういう写真を撮るカメラではないのでしょうが、寄れるので重宝してます!! やはり慣れたカメラが一番撮り易いですね~ 組写真がうまく作れたら一人前って気が(^ ^;) 何を言っても何を撮っても、やっぱり組写真を人様に見せられないうちはダメだなぁと。 しっかりテーマがあって見せ方にリズムがあって・・・ そんな組写真が作れたら勿論tomo.さんには見て頂きたいですが・・・ これは一年がかりくらいになりそうですね(笑) ドールのお写真、見られました!! わざわざスミマセン; もう想像の遥か上でした(笑) 当たり前ですが、表情が変わらないのが面白かったり恐怖だったり。 何より撮影者が楽しんで撮っているのが伝わり、それが最高に楽しかったです!! この感じって、実はここでも前に見掛けたので是非tomo.さんにもと思って探したんですけど、 退会されたのか見当たらなかったです; この方はスナップも街撮り写真もステキですね(^ ^) こんなに何気ないのに伝わって来るものが凄いですね・・・ 自分的傑作写真って実はこんな感じだったりです(笑)
2015年10月30日10時13分
こんちわ〜w またまたご無沙汰してます^^; ドールの写真見れて良かったです! 想像の遥か上でしたかwww この方も基本的にはストリートフォトを撮られるんですけど、 どちらかと言うとドキュメンタリー系が多い感じです^^ 何を撮ってもかなり上手いんですけど、その中でもあのドールは異質ですよねw 里々さんにもフォトヒト内で気になる写真の方々を教えていただいて感謝しております^^ やっぱ他人と違う写真を撮られる方は個性的で見てて楽しいですね〜。 色々と勉強になります^^ そうそう、GR1シリーズをずっと物色しつつもなかなか巡りあえず、 オークションで入札しようかどうか迷ってたんですが 先日職場の近くにあるカメラ屋でNikon28Tiというマニアックなコンパクトカメラが中古で出てまして、 あまりの状態の良さに思わずGETしてしまいました^^; 今試し撮りをしてるとこです。モノクロフィルムを昨日現像に出したので また良いのが撮れてたら投稿しますねw
2015年11月22日14時50分
tomo.さん こんにちは!! あー、やっぱりtomo.さんがいらっしゃるここはいいなぁ(*´ω`*) 好きな写真を撮る方が更新止まっていたり退会されたりと、地味にキマスネ; やー、tomo.さんが薦められるドール系って!!と(笑) あ、やっぱり面白い方向だったんだぁと思いました(^w^) 自分が紹介させて頂いたドールはシュール系ですかね。 ややお気に入りをためらってしまうモノもありましたが;なんか好きです。 やっぱり撮影者の個性が見える写真が良いですね! そういった写真はなかなかここでは評価されにくいですが、票数よりどんな写真を 撮る人からのポチなのかという事が気になる今日この頃。 ところで、ニューカメラ!! ああああ、懐かしいですね~ コンパクト機馬鹿だった頃に随分惹かれたカメラです!! 当時物凄く高級なカメラだったんですよ。 とても買えないのでお手頃なBiGminiで我慢してました; あー、Konica HEXARとかも欲しかったなぁと思い出してます・・・ 何だか懐かしくなって(笑)ネットで色々見ていたら面白いもの見つけましたので↓
2015年11月23日11時04分
フィルムでもプロの写真は魅力的ですね、やっぱり(^ ^) tomo.さんのお写真も超楽しみにしております!! あ、自分も実は数年かけて撮っている(入れっぱなしという意味ですw)フィルム写真ありますので、 撮り終わったら上げてみますネ。
2015年11月23日11時06分
あ〜、お気持ち分かります! 僕も以前同じような感じの時がありましたね。 毎日のようにやりとりさせてもらってた方々が突然居なくなっちゃった時は 楽しさが半減したというか、自分も辞めたくなったりしましたね。 まぁ、仕方ないとはいえ、仲良くしてた人が消えるのはやっぱりキツいですよね〜>< そうそう、元々Nikon28Tiは135000円だったみたいですよね@@ 僕が購入したのは25000円でほぼ新品に近い状態でした^^; てか、コンパクトカメラ通信! これかなり気になるんで中古でポチろうと思います 笑 里々さんは元々フィルム畑ですもんね〜。 恐らく明日には先日出したモノクロの現像が上がるハズなんで楽しみなんですが、 まぁ〜、最初から良い写真を撮るのは難しいだろうと思うんで、期待はしてないです^^; たくさん撮りながらコツを掴んでいきたいです^^ ただ、、、フィルムって高いですね〜ww コストがかかりすぎるのがキツいとこですね>< あ、最近ちゃんと写真見させてもらってないのにこんなコメントでお邪魔してスイマセン! またゆっくり見させてもらいますね^^;
2015年11月24日20時49分
tomo.さん 最近はコメ欄閉じている事もあり、あまりここで会話をする機会もありませんので、 こうして何かを書いて頂ける事はとても嬉しく思います(^ ^) 写真の事はお気遣いなく(笑) やりとりは勿論ですが、中には物凄く刺激を貰っていた方もいらしたので・・・ その方の写真がもう見られないのか・・・と、かなり凹みました; 上手下手ではなく、好きな写真を撮る方っていますよね。 そんな人ってなかなか巡り合う事ってないなぁと思います。 135,000円!! もうすっかり金額は忘れてましたが・・・ 当時は勿論、今でも買えそうにありません(笑) 強気すぎる価格設定ですね~ 良い状態を格安で手に入れられて(^O^)ノ 道具好きには堪らない一品ですよね!! お写真も楽しみです~ 自分はチェキでちまちま撮ったりもしておりますが、一枚○○円・・・とか 思いながら撮ってます(^w^) すぐに見られる事もあり、あまり何枚も撮らずに済むのが良いですね。 無理な条件の時(順光じゃないとキツイです;)は、サッサとデジカメに切り替えたり(笑) Lomographyのフィルムも面白そうですよね! 今撮っているのが終わったら使ってみたいと思っています♪ フィルムに戻る人、フィルムを始める人がここでも増えているみたいですが、 自分はやっぱりメインはデジカメですね~ コスト面は勿論、やっぱり便利です(笑) とりあえず、冷蔵庫に入れっぱなしになっているフィルムは使い切りたいです・・・
2015年11月25日10時21分
里々
お久しぶりです; たまには開けないとなぁと(^ ^;) あ、開けたからといってお気遣いの必要ありません(笑)
2015年09月25日11時18分