写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

自然堂哲 自然堂哲 ファン登録

生駒聖天 お彼岸万燈会 三

生駒聖天 お彼岸万燈会 三

J

    B

    彼岸中日は大阪と奈良の県境にある生駒山宝山寺のお彼岸万燈会に行って参りました。 子供の頃に何度か行ったのですが、ほとんど記憶になく、初めて行くお寺のようでした。 本日3部作。たくさんでスミマセン。切り取りすべて50㎜単、ノートリミングです。 可愛らしいお地蔵様の行燈です。最初にこの行燈を撮ろうと思ったのですが、 行燈が消される前、最後に撮ることになりました。歩いて行く子供と一緒に。 お地蔵様は子供の守り神ですね。 手持ち撮影。

    コメント11件

    自然堂哲

    自然堂哲

    今週はアップちょっとハイペースになりそうです。スミマセン。

    2015年09月24日22時54分

    山屋かいじゅう

    山屋かいじゅう

    柔らかい光がいいですね。

    2015年09月24日23時07分

    hisabo

    hisabo

    ほっこりの絵にピッタリな灯りの色、 温かいです。♪

    2015年09月25日08時50分

    μpapa

    μpapa

    いよいよ本格的の撮影開始ですね。 距離感が掴みにくいと思いまので、 暗い場所では、足元に気をつけて撮影して下さい。

    2015年09月25日10時28分

    三重のN局

    三重のN局

    優しいお顔のお地蔵さん、柔らかな灯りにぴったりですね! 生駒山宝山寺のお彼岸万燈会に行ってみたくなりました(^^)

    2015年09月25日13時59分

    アルファ米

    アルファ米

    あったかい光に、優しいお顔。 ほっこりしますね。

    2015年09月25日22時39分

    kiwi♪

    kiwi♪

    おはようございます。 まっ、比較的明るい場所なのかもですが 夜間手持ちでこれだけ写れば御の字ですね^^ 素敵な街撮りです♪

    2015年09月26日08時54分

    シロエビ

    シロエビ

    お地蔵さまの笑顔に癒やされますね!

    2015年09月26日16時11分

    Teddy_y

    Teddy_y

    優しげな笑顔が印象的なお地蔵様の行燈ですね。 温かみのある灯りの描写に心が和みます。 子供の後ろ姿を配した構図にも惹かれる素敵な作品に仕上げられましたね。

    2015年09月26日17時06分

    楓花

    楓花

    子供さんの後姿と愛くるしいお地蔵様の行燈のコラボ…素晴らしいです♪ 最後に撮ることになったのも、何かのお導きかもしれませんね(#^.^#)

    2015年09月29日10時14分

    Takechan7

    Takechan7

    締めのにっこり地蔵さんが、ライトアップされたシーンを見入っていた者をとてもホッとさせてくれていいですね(笑)

    2015年10月04日10時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された自然堂哲さんの作品

    • 秋旻の塔
    • Plant Tour vertical Ⅴ
    • Elegants
    • 旭光のフォーラムアート Ⅱ
    • 炎掲げる
    • 仲秋夜の浮見堂<PRD>

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP