風花の街
ファン登録
J
B
埼玉県日高市(巾着田) 絞り優先AE WB:太陽光 C-PLフィルター 三脚
まさに幻想的という言葉がぴったりですね。 三脚のお話は辛いものです。 自分自身の行いで自分だけならともかく、同じ趣味を持つ見知らぬ他人まで 巻き込んでしまうのは残念です。
2015年09月24日21時02分
今年は見物客も撮影に来られた方も、昨年以上に多く感じました。 私はあまり三脚を使わないのですが、じっくり構図を決めたい時には必要ですよね。 三脚禁止の場所が年々増えて行くのは本当に残念です。
2015年09月25日06時13分
natz1969 さん この場所は、遅咲きの場所(あいあい橋の下)で、三脚の脚を延ばさないでレンズを向けられます。たまに、通路の中央に三脚を立てている人も見かけることがあります。通路が狭く人が多い時には、手持ちにしています。埼玉県新座市の平林寺は、11月12月は、三脚使用禁止です。周囲の状況を見ないで、レンズを向けている方もいますね!
2015年09月25日07時06分
ryomaypapa さん 西武池袋線10両の車内全部に巾着田だけの写真広告をしたようです。そのこともあったのか、昨年と比べまして、今年の9月24日の凄い人に驚きました。昨年の9.24は、こんなに人はいませんでした。7時前に到着したのですが、駐車場へ入る車の列でした。三脚使用禁止のことは残念です。これからは、コスモスですね!
2015年09月25日07時07分
風花の街
chunchun さん この構図となる花を探しに行ったのも目的の一つでした。人の多さに疲れました。来年は、三脚使用禁止になるかも・・・狭い通路(広い通路もあり)に人の事を考えずに三脚を立てている撮影者もいました。放送で、狭い通路での三脚使用自粛願いの案内がありました。
2015年09月24日16時55分