hatto
ファン登録
J
B
このサイトでも多くの方が掲載されている滝ですが、山梨県清里の近く川俣川東沢にある滝です。山の斜面から滝水が吹き出し、竜が吐く絹糸のような感じがするところから「ドリュウ」と名付けられたと。 余談ですが、ここは非常に観光客がの方が多いところです。そんな中、随分前この滝壺(言えるかどうかですが)で岩魚を釣った事があります。お分かり頂けるかどうか、遅い渓流の朝にうっすらと光が洩れ始めました。その光が水流と岩に当たっています。
こんにちは、hattoさん来週私も吐竜の滝に行こうと思ってます。 勉強の為にサイトを見てたら、貴方の美しい作品を見つけました。 貴方のアドレスを参考に行って来ます。
2016年07月18日12時57分
hatto
珍しく、そして美しい滝ですが、正面から撮るとなるととっても難しい構図になります。そこで少し横から美しいと感じた部分を望遠で切り撮っています。また手前の岩の余分と滝の上部を同じ比率でトリミングしました。 また観光の方が多いので、早朝の全く人がいない時間に入渓しました。
2015年09月24日06時25分