 hiro0422
        
        ファン登録
hiro0422
        
        ファン登録
        
    
J
B
 人と写真をつなぐ場所
人と写真をつなぐ場所
    今回は303飛行隊 FightingDragonのスペシャルマーキング機を2枚アップします。 本番は良い背中がゲットできなかったので予行からの写真です。
 
                            OSAMU αさんコメントありがとうございます! 最大級のお褒めの言葉ありがとうございます 今回は小松基地へ2回行きましたがどちらも無駄足にならずしっかり収穫があって良かったです。
2015年09月23日21時19分
 
                            ベイパー、かなり激しく出てますね! 航空祭当日のF-2の機動飛行でも、ベイパー出まくりですごく興奮しました! hiro0422さんの写真には、いつも迫力を感じます!!
2015年09月23日21時19分
 
                            AREA884さんコメントありがとうございます! 今回は縁あって飛行隊のパイロットさんにも写真を見てもらう機会があってとても喜んでくれたと 教えてくれました、かなり嬉しい出来事でしたよ(*^_^*)
2015年09月23日21時21分
 
                            けんさんさんコメントありがとうございます! 今回は予行と本番と最高の組み合わせが実現しましたね〜 やっぱり足を使ってたくさんチャンスを作ることが大事ですね、延べ2日間お疲れ様でし(*^_^*)
2015年09月23日21時35分
 
                            kazu-pさんコメントありがとうございます! 翼面ベイパーが派手に出てくれてかなりお気に入りの一枚です この日も無理して出かけたのですが突撃して良かったです(*^_^*)
2015年09月23日21時37分
 
                            チームこむぎさんコメントありがとうございます! おお!F-2の展示飛行には間に合ったんですね!それは良かったです! 少しでもド派手な機動飛行の迫力が伝われば何よりです(*^_^*)
2015年09月23日21時38分
 
                            Michioさんコメントありがとうございます! やっぱり飛行機は青空がないと魅力が少し落ちてしまいますね… 百里の予行は小美玉市の天気予報とにらめっこで晴天を狙いたいと思います
2015年09月23日21時40分
 
                            ひでやんさんコメントありがとうございます! このレンズはエクステとの相性が凄くよくて画質のことを考えず 単に画角で使い分けられるのですごく便利ですよ。
2015年09月23日21時43分
 
                            naonさんコメントありがとうございます! そんなそんな、naonさんほどのフォトグラファーなら撮れますよ! 機会があれば撮ってみてくださいね(*^_^*)
2015年09月23日22時15分
 
                            sokajiさんコメントありがとうございます! いつもするどいですね(笑)さすがです! これは訓練用の模擬弾で仰るとおりですね、もしや空自の関係者ですか??^^;
2015年09月24日23時56分
 
                            x191300ccさんコメントありがとうございます! その組み合わせは民航機も撮影されるx191300ccさんにはベストかもしれませんね(*^_^*) サンニッパは間違いないレンズですよ。
2015年09月24日23時57分
 
                            英の介さんコメントありがとうございます! いつもありがとうございます(*^_^*) ぜんぜんそばにいますよ(笑)いよいよ築城も近づいてきましたね! ワクワクしてますよ!
2015年09月26日00時08分
stig japan
プラザからの角度は最高ですね!次年度はこちらに決定(笑 本番は雲が多かったみたいですね。。
2015年09月23日21時05分