写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenz kenz ファン登録

cosmos in a glass

cosmos in a glass

J

    B

    グラスの中の宇宙。    今日も漂ってます。

    コメント19件

    白狐©

    白狐©

    竹鶴ですか。ウイスキー飲んでないな~。 綺麗だとおもいます。 いろいろやってますね^^

    2010年03月21日00時24分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! キレイですね♪ ワープしているみたいです^^ っていいますか、モノ撮りマクロですか? kenzさんのトコは、まだ春来てないですかね。 あれ!?シフトキー押さずに名前が... おぉ~!プチ変更してるぅ!! う~ん、私のも覚えづらい言語だから変更要かなぁ...^^;

    2010年03月21日01時18分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    これもいいですね~グラスの質感がなんともいえません!!あぁ、飲みたくなってきた!!

    2010年03月21日01時59分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これはまた違う色合ですね。 文字を少し傾けられて、考えてますね。 小生は、昔は良く飲んでましたが、 今は飲めませんね。 昨日今日と凄い風ですね。 ニュースで言ってましたが、 そちらも強風のようですね。

    2010年03月21日08時10分

    VOL

    VOL

    ブルーのグラスにスーパーニッカの琥珀色が綺麗です。 お飲みになる時は、ストレートですかぁ? ロックにします?・・・関係無い質問でした。爆(^^ゞ 僕は夏頃から角瓶でハイボールです。(笑)

    2010年03月21日16時08分

    kenz

    kenz

    katope38さん  コメントありがとうございます! >いろいろやってますね^^ はい! いろいろ試してます。あーだこーだやってるとすぐに時間が経ってしまいます^^ これが中身がグラス通り「竹鶴」だと良いんですけど、先立つものが追いつかず、 スーパーニッカ¥750です^^;

    2010年03月21日16時51分

    kenz

    kenz

    ウェーダーマンさん  コメントありがとうございます! えへへ、、、プチ改名しました、春ですから(爆 シフトキー要らずで入力しやすいでしょ^^ 良い天気で暖かいというよりは暑いくらいの陽気だったんですが、 仕事でした・・・・・・^^; それでやむなく夜部屋撮りです。 今日は休みでしたが今度は天気が大荒れ、うまく行きません(ガクッ

    2010年03月21日16時57分

    kenz

    kenz

    cobainさん  たくさんコメントありがとうございます! >グラスの質感がなんともいえません!! くーーー、狙い通りです! グラスの質感お褒め頂き嬉しいです。 これもガラス板にのせたグラスの下からペンライトで照らしてますが、 ライトの光源を絞ったため、このような絵になりました^^

    2010年03月21日17時05分

    kenz

    kenz

    TmlvnGさん  コメントありがとうございます! いえいえ、、決して強くはないです、でもチビチビというかダラダラ、グダグダ飲んでます^^; それで、「片づかない!」ってカミさんによく怒られます! 結婚する前はウチも嫁さんの方が強かったですね、 それでお互い河岸を変えるのがめんどくさいたちでしたので、 午後6時から閉店まで粘ってたこともありました、、、、、迷惑な客でしたね。

    2010年03月21日17時10分

    kenz

    kenz

    おおねここねこさん  たくさんコメントありがとうございます! えへへ、、まん丸なのも撮ったんですが、こちらの方がグラスの壁面が良く出ます。 私ももう量は飲めません、、でもダラダラ時間は長いです^^; 今日はすっごい暴風でしたよ、特に明け方が一番凄く寝られませんでした。 市内でもトタン屋根が飛んだり停電が起きたりしたようです。文字通り春の嵐です。

    2010年03月21日17時14分

    kenz

    kenz

    VOLさん  コメントありがとうございます! 琥珀色出てます? 良かったぁ^^ これもグラスの下からペンライトで照らしてるんですが、 光源を絞って、なおかつ半紙で光を弱めて当ててます。 横や斜めから光を当てたんですが、グラスが厚いせいか うまく色を出せませんでした^^; ちなみに私はロックを舐める程度です。 でももう少し暖かくなったらハイボールも良いですよねぇ^^

    2010年03月21日17時19分

    Take&Lab

    Take&Lab

    背景を黒に下のがとてもいいですね。 グラスのつくりの関係でしょうか、とても美しく光っていて素敵です!

    2010年03月21日23時00分

    フリーザ

    フリーザ

    これも上手いです^^。 竹鶴にしっかりピントきてとても綺麗に撮れてます。 ガラスは反射によって質感かなり変わってしまうのですが、 とても上手く撮れていると思いました。

    2010年03月21日23時04分

    kenz

    kenz

    Take&Labさん  いつもいつもコメントありがとうございます! お褒め頂き嬉しいです! >背景を黒に下のがとてもいいですね。 えへへ、、これ特に下には黒いモノひいてないんですよ。 露光補正をマイナスに振ってるのと、 ペンライトからの灯りとグラスの反射光が強いために 結果として背景が黒く飛んでるんです。効果としてはうまくいきました^^

    2010年03月22日11時51分

    kenz

    kenz

    フリーザさん  いつもいつもコメントありがとうございます! えへへ、、、またまたふりさんに褒められちゃいました、嬉しいです^^ グラスの底にたまたま文字があって、ピント合わせの目標になり良かったです。 これ以外にも真上からともう少し斜めからのも撮ったんですが、 グラスの質感はこれが一番でした。 ただ、中身のウイスキーの色表現はもっと薄いグラスでないと難しいです^^; この辺は以前のシャンパングラスでまた挑戦してみようと思ってます!

    2010年03月22日11時56分

    Tate

    Tate

    色といい、光具合といい、水戸黄門のタイトル画面を想像してしまいました^^; 黄金色に輝く、竹鶴が すごいカッコいいです♪

    2010年03月23日01時04分

    Rene

    Rene

    竹鶴の文字がまぶし~い^^ こちらの作品もとてもいいです!

    2010年03月23日07時27分

    kenz

    kenz

    Tateさん  コメントありがとうございます! あはは、、、ホントですね、コーモン様のタイトルバックみたいですね。 竹鶴の色はウイスキーの色なんですが、琥珀色を出そうと試みてます。 でも難しいですね、もうチョット”コク”のある色にしたいんですが。 横からも撮ってみたんですけど、グラスが厚いのかNG。 もうチョット薄いグラスで再挑戦してみます!

    2010年03月24日17時53分

    kenz

    kenz

    Reneさん  こちらにもコメントありがとうございます! えへへ、、、グラスの底にちょうど文字があったので、 そこにピント合わせてみました^^ 前、前々と同じグラスなんですが、今回は半紙でくるんだ ペンライトで直接グラスの底を照らしてます。 グラスにはウイスキー(竹鶴ではなくスーパーニッカです^^;)を そそいで、色を出してみました。もう少し「琥珀」色にしたかったのですが、 この方法では無理そうなので、それはまたの機会に挑戦です!

    2010年03月24日17時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenzさんの作品

    • 浜風 (はまかぜ)
    • Proceed through the corridor
    • 燦々 (さんさん)
    • 彷徨 (さまよい)
    • Grid-like lines of light
    • 冬の蛍火

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP