写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

diminish diminish ファン登録

~ 棚田日和 ~

~ 棚田日和 ~

J

  • ~ 嬉し楽し大好きぃ~♪ ~
  • ~ Reflection ~
  • ~ SUNRISE ~
  • ~ 静かな夜明け ~
  • ~ 風のごとく... ~
  • ~ ぼくとママのひみちゅ♪ ~
  • ~ ラブリーNight.♪ ~
  • ~ 秋日和にバンザイ~♪ ~
  • ~ よっ!世界一♪ ~
  • ~秋彩の透過 ~
  • ~ 祭りのあと... ~
  • ~ ファインダー越しのぬくもり... ~
  • ~ 見つめるその先に... ~
  • ~ やさしいきもち... ~
  • ~ 棚田日和 ~
  • ~ 秋の夜長 ~
  • ~ 緑の静寂...  ~
  • ~ 夏の終わりのハーモニー ~
  • ~ Reflection of blue ~
  • ~ 夜(よ)に咲く花のように ~
  • ~ 湾・NIGHT CARNIVAL  ~
  • ~ あ... あまのがわ ~
  • ~ Lv.40... 蒼き道しるべ ~
  • ~ 緊張の夏...  佐世保の夜...  ~
  • ~ 世界遺産に沈む夏... ~
  • ~ そっとおやすみ zzz ~
  • ~ ハナビアンナイト ~
  • ~ あたらしい朝が来た! ~
  • ~ 長崎と月と花火♪ ~
  • ~ 言葉にできない...  noctiluca& Milky Way  ~

B

秋の風が心地よい休日 ここは日本の棚田百選、土谷の棚田 今日は豊作の稲刈りが終わった棚田に 感謝の火が灯される 土谷棚田火祭りが行われ いつもは静かなこの里の この棚田を 大勢の人々が訪れ賑わう 素朴な祭りの楽しさと 流れる雲の爽快さをのんびり眺めながら  黄昏の素晴らしさと その後に訪れる極上の美しい光景を待つ あ~気持ちいい~ 楽しい~ 今日はほんとに~ 棚田日和 ~\(^^@)/ *この人数はひと握り、今年の人出はカメラマン&観光客、約6000人訪れたそうです(゚o゚;;

コメント42件

ryomaypapa

ryomaypapa

秋を感じます!(o^^o) しかし、すごいカメラマンの数ですね(^^;;

2015年09月23日00時47分

hodophoto

hodophoto

どやどや、土谷棚田。 凄いカメラの数!! 雲の感じがgoodですね。

2015年09月23日00時48分

in my iMage

in my iMage

うわぁ~、大人気ですね~^^ 空の表情が良いですね!

2015年09月23日00時50分

リストリン

リストリン

以前投稿してくださった土谷棚田、撮影風景はこんなことになるんですね。 なんか私なんぞは気後れしちゃって、この集団に入っていく自信がありません。 レンズを向けるカメラマンたちの熱気を放散するようなダイナミックで 動感あふれる雲の形も素晴らしいです。

2015年09月23日01時09分

sarasara330

sarasara330

あくまでの素人の感想なんですが、 これは人を思いっきり入れちゃったのは大正解だと思います。 空の広がりと相まって一気に画に躍動感が出た好例かと。

2015年09月23日01時32分

気ままな自遊人

気ままな自遊人

いやー。どこに出かけてもカメラマンがいっぱいですね。 日本人ほどカメラ好きな民族は居ないと聞いたことがありますが・・。 私を含め本当にそうなんですね。 皆さんの感想と同じですが、空の表情が広角ならではの味わいがでてます。

2015年09月23日04時02分

ゆず マン

ゆず マン

ろろろ六千人ですか!! こりゃ人を入れずに撮るのは諦めて、逆に入れれるだけ入れて撮った方が正解ですね_(^^;)ゞ、 夜の光の作品も楽しみに待ってます♪

2015年09月23日04時25分

ひでやん

ひでやん

雲の雰囲気がいいですね〜 それにしてもスゴイ人! 広角ならではの作品ですね

2015年09月23日04時49分

冬の春菊

冬の春菊

広大な土谷棚田を改めて感じるアングルに いっぱい広がる人々。 集まる人々も風景の一部♪ 人がたくさん入る風景写真が賑やかな 楽しさを感じる素敵な一枚ですね。

2015年09月23日05時17分

ET1361

ET1361

アッ、xyzさんがいる~!!! なんてわかってしまうくらいビシッと写っています。収穫が済んだ棚田を利用して観光イベントはなかなかのアイデア。一日限りのイベントなんですね。この景観がずっと続きますように。ガンバレ! ふくしまおいどんが町づくり会!!!

2015年09月23日06時51分

麻*

麻*

わぁ~!雲の雰囲気が素敵です(*^^*) そしてカメラマンの多さに圧倒されました!!! 人気があるんですね♪

2015年09月23日06時23分

puppy walker

puppy walker

空の表情も素晴らしいですね〜!

2015年09月23日07時02分

kiwi♪

kiwi♪

おはようございます。 わ~ 観光客もでしょうがカメラマンさんの数も半端ないですね!?^^ 僕もこういうショットは好きでよく撮ります。 この場所にもいつか訪れたいです♪

2015年09月23日07時04分

一息

一息

空の表情が秋らしく、眺望も素晴らしい作品ですね~! それにしましても、もの凄い数のカメラマン、 有名なスポットなのですね。

2015年09月23日07時14分

nikkouiwana

nikkouiwana

凄い人ですねー! diminishさんの以前の土谷棚田の作品が どういう場所なのかよくわかり興味深かったです^^ 意外に広いんですね。 遠くの島影や凪いだ海、流れるような雲、段々になった棚田 みんな素敵です^^

2015年09月23日08時30分

robiruffy

robiruffy

棚田の写真を撮ろうとするとまずは誰も人がいない風景を 撮ろうと考えてしまうのですがこんなに人がいたら 「えい、ヤッツ!」って大勢の人も被写体にしてしまって かえって新鮮でインパクトのある写真になりますね。 自然とオーディエンスがハーモニーを奏でている おもしろい写真ですね。好きです。

2015年09月23日08時55分

Pleiades

Pleiades

すごいカメラマンの数!! やはり大勢集まるだけあってすばらしい景観ですね。 豊かな表情の雲の動きにも惹かれます。 火祭りの作品楽しみにしてます^^

2015年09月23日09時03分

Yagi-san

Yagi-san

凄い人数ですね!! この人数からも美しい棚田の人気の程が伺えます。 こんなにも青い空、瑞々しい自然な緑、穏やかな海が揃えば 人気が有るのも当然ですね。 そんな美しい景色を優しく切り撮って楽しませてくださる diminishさんにも感謝です。

2015年09月23日10時05分

三重のN局

三重のN局

秋らしい雲が印象的な空が良いですね! 火祭りを待ちわびるカメラマンの気持ちが伝わります(^^)

2015年09月23日10時20分

ペコおやじ

ペコおやじ

6000人!? 福島の人口が多分3000人ぐらいでしょうから、その倍の方が訪れたんですね〜〜 驚! 点火前のワクワク感がよく伝わってきますね^_^ 夜の写真も楽しみにしています。

2015年09月23日10時46分

Usericon_default_small

kotama

みんな三脚立てて楽しそう~♪ ダイナミックな雲の流れに美しい棚田、素敵な描写ですね✨ 私もいつか棚田デビューしたいです(≧∀≦*)

2015年09月23日11時00分

juntarou

juntarou

期待度120%といった感じですね! このような環境で撮影した経験はありません。 でも、それくらいの光景を一度見てみたいです。

2015年09月23日11時08分

joysic

joysic

にぎやかながら 乱れず並ばれますね:) さすがです  お綺麗なスカイ

2015年09月23日11時08分

shokora

shokora

すごい人ですね~! 雲の広がりが気持ちいいですね!

2015年09月23日12時22分

Teddy_y

Teddy_y

流石に人気の撮影スポットだけあって沢山のカメラマンで賑わっていますね~ 秋の雲も相まって、穏やかな棚田の光景にとても惹かれます。

2015年09月23日12時23分

*tomozo*

*tomozo*

迫力のある凄い景色に凄い人! きれいに並んだ三脚カメラマン軍団もかえって 作品の一構成としていい感じですね(^-^)/

2015年09月23日14時31分

Usericon_default_small

ice lion

こんばんは^^ このように人物を入れた作品も素敵で良いですね♪ あたしも、寝台列車のお立ち台で撮影するので 人の多さには慣れているというか辟易しているというか。。。 いいな~九州、もう5年くらい行ってません。 そろそろ佐賀市や大牟田市に行きたいですぅ~(^^♪

2015年09月23日18時52分

hanapan

hanapan

6000人とは驚きですね〜 雲の流れがなんともいい感じ❗️ 広角レンズの撮り方、勉強になります(^O^)

2015年09月23日19時05分

nicky777

nicky777

年に一度のお祭りだからカメラマンの数が凄いですね♪ クライマックスに向けた準備の様子が見ていて楽しいですっ^^

2015年09月23日19時57分

mint55

mint55

このすごい人出を歓迎してくれているような素晴らしい景色ですね(^^♪ 何よりも雲の歓迎は圧巻ですね^^ ここは撮りたくなります~♪ 

2015年09月23日20時00分

umidori

umidori

diminishさん、エンターテナーですね~~~アップするにもちゃんとストーリーがあるんですね。 しかし、そのせいで私もどんな写真がでてくるんだろってワクワクしてきました

2015年09月23日21時28分

sorara

sorara

大勢の人と綺麗な景色が絵になりますね!

2015年09月23日22時20分

YD3

YD3

大勢の群衆を見事に活かして画にされてますね。 広角の表現が円を描くように 棚田 人々 そして鱗雲 すべて計算されつくされた見事な一枚です。 棚田に灯がともった作品も楽しみにしています。^^

2015年09月23日22時23分

Blues Ette

Blues Ette

爽やかな秋空に雲が印象的です カメラマンのこれから始まるドラマへの緊張感も伝わってきます。

2015年09月23日23時59分

恵 拓人

恵 拓人

雲の流れがいいですね。 奥行きがある素晴らしい作品です。 勉強になります。

2015年09月24日03時30分

おおねここねこ2

おおねここねこ2

カメラマンの熱気が、むんむんでしょうか。 臨場感あふれる素敵な一枚。 これからの、夕方の部に期待が高まります。 旅行会社で、写真撮りたい方専用のツアーが大人気のようです。

2015年09月24日03時54分

どらちゅい

どらちゅい

こんにちわ^^ これは凄いギャラリーとカメラマンの数ですね(;'д')!! 圧巻です(笑 しかし気持ち良さそうなシチュエーションですよね 夜の幻想的な光景を追い求めるのも納得ですね(★´∀`)b

2015年09月24日11時59分

フンメルノート

フンメルノート

こんなに人いるのでは逆に人を取り込んだ写真にしないときつそう(笑)

2015年09月24日16時53分

diminish

diminish

皆様いつもお世話になっております! diminishでしっ!m(_ _)m いつも暖かいコメント&お気に入りありがとうございます! 撮影する&UPする励みになります(^O^) まとめてのお返事、お許し下さいm(_ _)m 今回は長崎県、松浦市、福島町の土谷棚田の火祭の光景です! ここは日本の棚田百選にも選ばれている美しいところ! にしに向いた棚田の先には伊万里湾!最高のロケーションです! この棚田に毎年、稲刈りが終わった9月下旬、棚田のあぜに、手作りの灯籠とたて 揺らめくロウソクの明かりを楽しむ、火祭り!というのが行われます! まぁまぁ秋晴れのこの日、県内外からすごい見物客、カメラマ ...

2015年09月24日23時13分

husky

husky

気持ちの良い秋空ですね~♪ 夜が待ち遠しいです(^^)

2015年09月24日22時38分

ブラックオパール

ブラックオパール

秋空に浮かぶ雲も爽快な美しい棚田風景、 それにしても6,000人とはビックリです。\(◎o◎)/!

2015年09月30日12時25分

ポジ源蔵

ポジ源蔵

 ありがとうございます 2段下に源さん写してもらってるようです お客さんが行くというので案内運転お願いしました 帰りのシャトルバスに乗るのが大変でしたが 今年は大変な人出でしたね。

2015年10月02日22時03分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたdiminishさんの作品

  • ~ 秋の夜長 ~
  • ~ あ... あまのがわ ~
  • ~ 白観巣... 水面に咲いて ~
  • ~ 星の流れに身を任せ ~
  • ~ 来年の春も...ほのかな願い... ~
  • ~ 木漏れ日... ~

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP