Pleiades
ファン登録
J
B
皆さんの彼岸花の作品を観るにつけ、自分でも撮ってみたいと思いました。 「何処かに咲いてないかなあ。」とカミサンに言うと、 「家にだってあるじゃない!」 「ええっ!!」と私。 確かにありました^^; そう言えば、毎年ここに赤い花咲いてたなあと、イチイの木の横の彼岸花を見て思いました。 普段いかに注意してものを見ていないかということですね。恥ずかしい限りです^^; 訪問が遅れておりまして申し訳ありませんm(_ _)m
彼岸花とはよく言ったもので 本当にお彼岸に咲き誇りますよね。 当地でも盛んに咲いています。 Pleiadesさんが気づいてないだけで 他にもいろいろあるのかもしれませんねー^^
2015年09月22日20時53分
長野周辺でまとまって咲いている場所がないですね。 雲上殿の斜面にかなり咲くようになっていたのですが 増築によりなくなっちゃいました。 私は、雲上殿の手前の角にわずか咲いているのをいつも撮りに行きます。
2015年09月23日15時30分
皆さま、沢山のお気に入り、また嬉しいコメントをありがとうございます。 この花は何処へ行けば見られるのだろうと思ったのは、ビョウヤナギに続いて今年二度目です^^; 彼岸花は、カミサンに言われて思い出しましたが、ビョウヤナギの方は家にあるなんて全く知りませんでした。 大して広くもない我が家の庭に何があるのか知らないなんて、全く注意不足としか言いようがなく恥ずかしい限りです。 言い訳になりますが、家のバアサマ(母)が、花や木の苗を買ってきてあちこちに植えることも一因ではありますが。 こぼうしさん、家は植物園ではありませんのでそんなにあるわけではありません^^
2015年09月30日19時47分
宇宙玉
美しいですね♬
2015年09月22日16時10分