ホーム k-tani 写真一覧 KANAYAこれくしょん2015:石畳ウォークa k-tani ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている KANAYAこれくしょん2015:石畳ウォークa お気に入り登録11 2511件 D E 2015年09月22日01時20分 J B
9月19日から20日にかけて高岡金屋町の町家で行われた工芸品イベント「金屋町楽市inさまのこ(千本格子)」の一環として行われた着物ファッションショー「KANAYAこれくしょん」の様子です。着物レンタル会社などの協力で開催されており、モデルは富山大学の学生さんです。 金屋町の石畳を歩くモデルさん。(許諾いただいています) コメント1件 k-tani 5959puha さま コメントありがとうございます。 このイベントは毎年行われています。 工芸イベント「金屋町楽市inさまのこ」は、金屋町の高岡町家(吹き抜け天窓の家が多いです)での工芸作品の展示をはじめ、講演・茶会・伝統工芸ワークショップ・きもの通り(レンタル着物での散策イベント)など数多くのイベントが行われています。 着物ファッションショーはその一環として、学生プロデュースで行われています。 カメラマンがた~くさん来ています。 高岡にお越しの際は、土蔵づくりのまち(山町筋)とあわせて、高岡町家の雰囲気の中で活きる工芸をご覧いただければ幸いです。(金屋には高岡鋳物の常設ギャラリーもあります) 2015年09月22日08時29分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたk-taniさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー miohiyo-50 ファン登録 エミリー ファン登録 腰痛餅 ファン登録 シロエビ ファン登録 小松菜川 ファン登録 ゆず マン ファン登録 ピカリン ファン登録 さどすき ファン登録
k-tani
5959puha さま コメントありがとうございます。 このイベントは毎年行われています。 工芸イベント「金屋町楽市inさまのこ」は、金屋町の高岡町家(吹き抜け天窓の家が多いです)での工芸作品の展示をはじめ、講演・茶会・伝統工芸ワークショップ・きもの通り(レンタル着物での散策イベント)など数多くのイベントが行われています。 着物ファッションショーはその一環として、学生プロデュースで行われています。 カメラマンがた~くさん来ています。 高岡にお越しの際は、土蔵づくりのまち(山町筋)とあわせて、高岡町家の雰囲気の中で活きる工芸をご覧いただければ幸いです。(金屋には高岡鋳物の常設ギャラリーもあります)
2015年09月22日08時29分