写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

木漏れ日の射す林道を行く

木漏れ日の射す林道を行く

J

    B

    久しぶりに鳥を撮りました。 林道の砂利道を横断するヤマドリです。 以前はオスを載せましたが、こちらは尾羽が短く色合いもちょっと地味なメスです。 やっぱりオスの方が嬉しいですが、メスでもこの鳥のもつ独特の雰囲気は健在ですね。 逃げ足の速いヤマドリですが、何とか写せて良かったです^^ 久々に60Dを使いましたが、ISO1250は上げすぎでしたね。 ノイズ酷いですがご容赦を(^^;

    コメント22件

    そらのぶ

    そらのぶ

    ナイスショットですね~! ^^)//

    2015年09月21日20時40分

    Biwaken

    Biwaken

    木漏れ日の林道を渡るヤマドリ、とてもいい雰囲気ですね! 以前に無人君で撮影されてて、今度は一眼レフですね^^ 和風の雰囲気のヤマドリ、可愛らしいです! なかなか見れない生き物、いつもありがとうございます!

    2015年09月21日20時51分

    小八郎

    小八郎

    ヤマドリの女の子は見つけにくくて撮りにくいモデルさん それをバッチリとらえてお見事です!(^^) 私はいつも後ろ姿しか撮らせてもらえません^^;

    2015年09月21日20時57分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    そらのぶさん ありがとうございます^^ 車で林道を走ってたら急に出てきて、慌てて撮りました。 何とか間に合って良かったです^^

    2015年09月21日20時59分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    5959puhaさん 木漏れ日が顔にあたって、運よくキャッチライトが入りました^^ いつも小走りで藪の中に入っちゃうんですが、なんとか間に合って良かったです。

    2015年09月21日21時03分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Biwakenさん この鳥はいつも一瞬の出会いなんですよね。 もうちょっと綺麗に撮りたかったですが、 とりあえず撮れて良かったです^^

    2015年09月21日21時09分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    小八郎さん ありがとうございます^^ 当地はヤマドリが多いのかもしれません。 たまにこういう出会いがあるし、無人カメラにも月に1~2回ぐらいは写ってるんですよ! でも、おっしゃるように撮りにくい鳥ですよね。 たまたま撮れてラッキーでした^^

    2015年09月21日21時14分

    からまつ

    からまつ

    nikkouiwana さんに、教えて頂くまで知らなかったヤマドリ、あの姿には感激しました!! 雌といえども、引き締まった美しさ、キリリとした顔立ち、さすがですね。すっかりヤマドリのファンです!!

    2015年09月21日21時28分

    potei

    potei

    ナイスショット! 野性の緊張感ある姿、素晴らしい出会いですね(^^) 目立ち易い所に来てくれないと、自分ではとても見付けられないと思います。

    2015年09月21日21時36分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    からまつさん そんなふうに言っていただき、とても嬉しいです^^ 確かにこの鳥の持つ独特の雰囲気はいいですよね。 それに何といってもあのオスの美しい姿 北海道にいないのはとても残念ですが いつか内地に来た際に見れるといいですね!

    2015年09月21日21時44分

    MikaH

    MikaH

    ヤマドリ、いいな♪ 逃げ足が速いので SSはどうしても上がっちゃいますよね^^ こちらは鳥枯れで 鳥を探すのが大変です(笑)

    2015年09月21日21時46分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    poteiさん 見つけにくい鳥ですが、繁殖期はドドドドドって聞こえる、 地鳴りのようなドラミングがよく聞かれるんですよ! 野性味あふれる姿、カッコいいですよね! 今度はまたオスを撮りたいです^^

    2015年09月21日21時47分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    MikaHさん たまたま木漏れ日が射してる場所に出てきてくれたので それなりに撮ることができましたが 基本は林内の暗い場所にいるし、動きが早いので撮りづらいですよね。 本当はフルサイズで撮りたかったですが、 6Dにはタムキューがつけっぱなしで諦めました(;^ω^) 今日UPされたの∞ノビ、私好きですよ!とってもイイと思います^^

    2015年09月21日21時52分

    diminish

    diminish

    優しい木漏れ日が心地よさそうな 雰囲気を伝えてくれます! とてもバッチリ!綺麗に撮れてますよ!(  ̄▽ ̄)

    2015年09月22日01時36分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    diminishさん ありがとうございます^^ 撮り方も背景も今一つでしたが、ヤマドリは深山の雰囲気を伝えてくれますね。 日本にしかいないこの鳥は、実に日本らしい鳥だなと思います。

    2015年09月22日08時22分

    パイナポー

    パイナポー

    オスの模様と色彩には驚きましたが、メスも落ち着いた美しさがありますね。 木漏れ日の中、とても良い雰囲気の作品です^^

    2015年09月22日18時51分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    パイナポーさん ありがとうございます^^ おっしゃるように、オスほどの美しさはないものの やはりこの鳥のもつ独特の雰囲気は感じました。 そちらにいるエゾライチョウともちょっと似てますよね。 今度はオスか、ペアでいるところ撮りたいです^^

    2015年09月22日20時32分

    Pleiades

    Pleiades

    久しぶりの登場ですね^^ 木漏れ日が射し込んでナイスショットです! メスらしい可愛い表情ですね^^

    2015年09月22日22時50分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Pleiadesさん 木漏れ日があたらなかったら、全く絵にならなかったと思うのでラッキーでした。 ヤマドリは雰囲気のある鳥ですよね^^

    2015年09月22日23時10分

    yokoima

    yokoima

    ご訪問、お気に入りありがとうございます。 可愛い鳥ですねー また訪問させていただきますのでファン登録させていただきました。今後とも宜しくお願いいたします。

    2015年09月25日21時55分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    yokoimaさん こちらこそありがとうございます^^ ヤマドリは独特の雰囲気のある、私も大好きな鳥です。 世界中で日本にしかいないので、海外のバードウォッチャーにも人気なんですよ! ファン登録までしていただきありがとうございます。 生き物の写真ばかり撮ってますが、よろしくお願いします^^

    2015年09月25日22時15分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こぼうしさん ヤマドリのオスは、尾羽が凄く長いのが特徴で 何とも言えない気品のある美しい鳥ですよ! 以前、投稿してるので、見ていただけると幸いです^^ http://photohito.com/photo/4335173/

    2015年09月30日00時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 雪山に響く君の叫び声にグッと来た日のこと
    • 枝の上からこんにちは!
    • 瞑想 ~色づき始めた森で~
    • 命繋いで
    • 雪ん子
    • 負けるもんか

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP